閉じる

ここから本文です。

青少年指導員について

最終更新日 2023年6月7日

青少年指導員とは

次代を担う青少年が、健やかに、のびのび育つように願うのは、親のみならず社会全体の願いです。そのためには、学校・家庭・地域社会や行政が一体となって、青少年のためのよりよい地域環境をつくりあげる必要があります。
このような地域環境をつくりあげるために、青少年指導員は、関係者や関係機関・団体との連携をもとに、率先して活動を推進する役割を担います。
具体的には、青少年の健全育成を目的に、さまざまなイベントの開催やパトロール等による地域の見守りなどを行っています。

保土ケ谷区青少年指導員協議会

保土ケ谷区青少年指導員協議会は、18の地区青少年指導員協議会からなり、各地区会長により会長会を組織し、保土ケ谷区青少年指導員協議会を運営しています。

地区名一覧
地区名
保土ケ谷地区保土ケ谷南部地区保土ケ谷中地区保土ケ谷東部地区
保土ケ谷西部地区新桜ケ丘地区権太坂境木地区岩井町地区
岩間地区中央地区和田・釜台地区上星川地区
常盤台地区川島東部地区仏向地区川島原地区
西谷地区上新・上菅田地区  

保土ケ谷区青少年指導員協議会の年間活動

年間活動
事業名及び内容
7月

<手作り紙ヒコーキ大会>
青少年と大人が協力して紙ヒコーキを作ることを通し、健全育成を図ることを目的に開催しています。
地区予選を勝ち抜いた選手が自慢の紙ヒコーキで滞空時間を競います。

7月

<全市一斉統一行動パトロール>
青少年指導員が一丸となって市内全域をパトロールし、各地区の状況の実態把握を行います。具体的には、7月の特定した日に、各地区ごとに青少年指導員が夜間に地域の見回りをします。

7、8月

<社会環境実態調査>
カラオケボックスやインターネットカフェなど、青少年の健全育成に影響の大きい各種店舗の営業等の実態を明らかにし、社会環境健全化推進の取組に資するため、対象となる店舗を訪問して調査を行います。

10月

<子ども科学教室(ほどがや区民まつり内)>
地元の中学校と協力し、ほどがや区民まつりにブースを出展します。身近にある材料を利用しながら、子どもたちに科学の面白さを伝えます。毎年恒例のスライムをはじめ、簡単で楽しく作れるものばかりです。

10月

<全市統一行動キャンペーン>
区民まつりで啓発チラシ等の配布及び掲示を行います。キャンペーンを行うことにより、市民の青少年健全育成に対する意識の醸成を行い、あわせて青少年指導員の活動を広く市民にアピールします。

11月

<ほどがやバンドバトル>
人前で演奏する機会の少ない中学生や高校生が発表する機会をつくり、音楽を通じた青少年と地域住民の交流の場とします。青少年指導員は、区内の高校生と協力してスタッフを務めます。

1月

<新春かるた大会>
百人一首を通して日本の文化や礼節を学び、また、青少年と地域住民の交流を図ることで、青少年の健全育成を図ります。毎年、地区予選を勝ち抜いた代表が入賞を競い合います。


青少年指導員のユニフォーム

保土ケ谷区青少年指導員協議会では、青少年向けのイベントなどの際にはお揃いのユニフォームを着用しています。(ユニフォームは支給されます。)イベントなどの際にこのユニフォームを見かけたら、お気軽にお声がけください。

ユニフォーム(PDF:114KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

保土ケ谷区地域振興課生涯学習支援係

電話:045-334-6307

電話:045-334-6307

メールアドレス:ho-seisyounen@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:310-334-425

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube