ここから本文です。

中途障害者支援

最終更新日 2024年4月1日

地区リハビリ教室

脳卒中などで後遺症をお持ちの方を対象に、軽スポーツ・軽作業・バスハイクなど、様々なプログラムでボランティアさんの支援のもと主体的な活動を目指しています。

地区リハビリ教室:共通ちらし(PDF:605KB)

中途障害者地域活動センター フェニックス旭

●旭区リハビリ教室

心身のリハビリのステップアップのひとつの場、とお考え下さい。
おおむね40~64歳までの脳卒中等の障害がある方を対象に、スポーツやゲームなど様々な活動を通して仲間とともに心身のリハビリ教室を行っています。失語症や構音障害のある方も楽しく参加できるプログラムです。1年間の卒業制をとっています。

リハビリ教室(横浜市健康福祉局のページへ)

中途障害者地域活動センター フェニックス旭(外部サイト)(フェニックス旭のページへ)

脳卒中などで後遺症をお持ちの方(おおむね40~64歳)が、仲間とふれあいながら、地域の中で自立した生活を目指しています。

●脳卒中・脳外傷者のための地域活動支援センター 工房アリアーレ

主に高次脳機能障害の方のための働く場、次のステップへの場として活動しています。また旭区における高次脳機能障害の相談拠点として、様々なご相談に応じます。

活動の関するお問い合わせ
フェニックス旭 電話:045-365-1661
工房アリアーレ 電話:045-442-4527

ご入会・ご相談は
旭区役所高齢・障害支援課高齢者支援担当(1階3番)
電話:045-954-6191
ファックス:045-955-2675

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

旭区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-954-6115

電話:045-954-6115

ファクス:045-955-2675

メールアドレス:as-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:949-426-078

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube