このページへのお問合せ
戸塚区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-866-8466
電話:045-866-8466
ファクス:045-866-8473
メールアドレス:to-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年4月8日
相談事業を進めるにあたり、感染対策など、区民の皆さまには御不便をおかけいたしますが、御理解と御協力をいただきますようお願いいたします。
● 風邪や37.5度以上の発熱、急性の発疹がある場合には、受診をご遠慮ください。
● 健診の対象のお子さんだけでなく、ご家族で発熱や咳などの症状がある方がいる場合も、受診をご遠慮ください。
● ご来所の際には、マスクの着用(ご家族)、手洗い等の感染予防にご協力をお願いします。
● 健診会場では、入場前に検温及び体調確認を実施しています。
● 使用済みおむつの持ち帰りに御協力いただいています。汚物袋を持参ください。
● 健診会場内の混雑を避けるため、保護者以外のご家族(祖父母やきょうだい等)の来所は、できる限りご遠慮ください。
仕上げみがきの方法が良くわからない、むし歯になっていないかしら・・・?
こんな心配事に、歯科医師&歯科衛生士が直接お答えいたします!
対象 | 0歳児~未就学児 妊娠中か産後1年未満の方 |
---|---|
申込先・方法 | 事前予約制のため、お電話で申し込みください。先着各25人まで(妊産婦は各5人まで)です。 こども家庭支援課こども家庭係(TEL045ー866-8466) |
会場 | 戸塚区役所5階歯科相談室 |
持ち物 | 母子健康手帳 歯ブラシ コップ |
日程 | 受付時間 |
---|---|
令和4年4月5日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和4年5月10日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和4年6月7日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和4年7月5日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和4年8月9日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和4年9月6日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和4年10月11日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和4年11月8日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和4年12月6日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和5年1月10日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和5年2月7日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
令和5年3月7日(火曜日) | 午後1時30分~午後2時45分 |
戸塚区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-866-8466
電話:045-866-8466
ファクス:045-866-8473
メールアドレス:to-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:576-703-095