このページの先頭です

エイズ・梅毒の相談や検査

最終更新日 2023年5月24日

HIV・梅毒検査でのお願い

HIV・梅毒検査にあたり以下につきまして、ご理解・ご協力いただきますようお願いします。

HIV・エイズ検査を受検していただくにあたり注意点

  • HIVと梅毒は検査がセットになります。どちらかのみの検査は出来ません。
  • マスクの着用についてはご自身の判断でお願いします。
  • 来所は1人でお願いします。
  • キャンセルの場合はご連絡いただけるようお願いします。

次の方は受検を見合わせてください

・いわゆる風邪症状が持続している方
・発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が37.5℃以上を目安とする。)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛、下痢、嘔気、嘔吐などの症状のある方

エイズ・梅毒の相談や検査

匿名・無料で受けられます。
必ず事前予約が必要です。健康づくり係までお電話ください。
電話番号:045-866-8426

  • 検査日:水曜日(原則月2回)
  • 受付時間:午前10時から11時
  • 人数:5人
  • 場所:区役所6階62番
  • 結果:1週間後(午前9時から9時30分)検査時にお渡しした用紙を必ずご本人が持参してください。直接ご説明します。

他の福祉保健センター等の日程については、HIV検査・相談マップ(外部サイト)(外部サイト)をご覧ください。

このページへのお問合せ

戸塚区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係

電話:045-866-8426

電話:045-866-8426

ファクス:045-865-3963

メールアドレス:to-fukuho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:283-220-131

先頭に戻る