大都市行財政制度特別委員会(平成25年5月14日~平成26年5月13日)
最終更新日 2019年9月2日
大都市制度の早期実現を図るとともに、その実態に対応する行財政制度の確立を目的とし、これを強力に促進すること。
→委員会名簿
大都市行財政制度特別委員会中間報告書(平成26年4月22日)(PDF:566KB)
委員会の活動開催日 | 会議種別 | 内容 |
---|
平成26年 4月22日 | 委員会 | 1 指定都市の「平成27年度国の施策及び予算に関する提案(通称:白本)」について(PDF:1,673KB) 2 指定都市の「平成26年度大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称:青本)」について(PDF:2,197KB) 3 調査・研究テーマ「新たな大都市制度における権限移譲と市及び区のあり方」について(PDF:1,560KB) |
4月11日 | 委員会 | 1 調査・研究テーマ「新たな大都市制度における権限移譲と市及び区のあり方」について(PDF:2,071KB) |
2月7日 | 委員会 | 1 調査・研究テーマ「新たな大都市制度における権限移譲と市及び区のあり方」について(PDF:1,605KB) |
平成25年 11月28日 | 委員会 | 1 県費負担教職員の給与負担等の道府県から指定都市への移譲について(PDF:267KB) 2 調査・研究テーマ「新たな大都市制度における権限移譲と市及び区のあり方」について(PDF:1,145KB) |
11月21日 | 要望運動 | 指定都市行財政懇談会(みんなの党) |
11月15日 | 要望運動 | 指定都市行財政懇談会(自由民主党) |
11月13日 | 要望運動 | 指定都市行財政懇談会(公明党) |
10月1日 | 委員会 | 1 都市内分権と行政区のあり方(新たな大都市制度の方向性と横浜市にふさわしい大都市像)(PDF:209KB) 2 調査・研究テーマ「新たな大都市制度における権限移譲と市及び区のあり方」について(PDF:199KB) 3 指定都市の「平成26年度大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称:青本)」について(PDF:3,922KB) |
9月10日 | 委員会 | 1 参考人の招致について(PDF:57KB) |
8月2日 | 委員会 | 1 指定都市の「平成26年度大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称:青本)」について 指定都市の「平成26年度大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称:青本)」についての資料その1(PDF:8,270KB) 指定都市の「平成26年度大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称:青本)」についての資料その2(PDF:9,632KB) 2 調査・研究テーマ「新たな大都市制度における権限移譲と市及び区のあり方」について(PDF:1,954KB) |
6月7日 | 委員会 | 1 平成25年度の委員会運営方法について(PDF:668KB) 2 指定都市の「平成26年度国の施策及び予算に関する提案(通称:白本)」について(PDF:254KB) 3 新たな大都市制度の創設に向けた検討状況等について(PDF:1,949KB) |
※議案・資料のうち、個人情報が含まれるもの、横浜市が著作権を有しないもの及び冊子等で電子データがないものなど、公開するのが適当でないもの及び技術的にデータの作成が困難なもの等については、PDFデータを掲載していません。
【委員が実施した視察】
- 愛知県名古屋市「中京都構想について」ほか
- 大阪府堺市「堺市における大都市制度の考え方について」ほか
- 熊本県「熊本県における道州制と州都構想の考え方について」ほか
- 福岡県北九州市「関門地域における道州制の導入について」ほか
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
前のページに戻る
ページID:744-061-566