このページへのお問合せ
瀬谷区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-367-5760
電話:045-367-5760
ファクス:045-367-2943
メールアドレス:se-kodomokatei@city.yokohama.jp
瀬谷区では、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じたうえで、「母親・両親教室」を実施しています。
最終更新日 2022年3月23日
【母親・両親教室とは】
初産の方を対象に正しい知識を習得し、妊娠や出産の心配を解消するための教室です。4回で1コース、3回目は両親教室です。原則、同月内の1~4回目まで通して参加できる方を優先いたします。月をまたいでの参加は、申し込み状況によってはお断りする場合があります。
会場:瀬谷区役所5階母子相談室(瀬谷区二ツ橋町190番地)
時間:10時から12時まで
参加費:無料
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、テキスト「よこはま子育てガイドブック・どれどれ」(母子手帳交付時にお渡ししている本です。)
*1回目は使用中の歯ブラシ、2回目は運動しやすい服装でお越しください。
事前申込:要
申込先:電話045-367-5778、ファックス045-367-2943
令和4年 |
4日 |
11日 |
18日 |
25日 |
〈受講の目安〉出産予定日が |
|
---|---|---|---|---|---|---|
令和4年 |
9日 |
16日 |
21日 |
23日 |
〈受講の目安〉出産予定日が |
|
令和4年 |
6日 |
13日 |
20日 |
27日 |
〈受講の目安〉出産予定日が 令和4年10月~12月の人 |
|
令和4年 |
4日 |
11日 |
16日 |
25日 |
〈受講の目安〉出産予定日が 令和4年11月~令和5年1月の人 |
|
令和4年 |
1日 |
8日 |
15日 |
22日 |
〈受講の目安〉出産予定日が |
|
令和4年 |
5日 |
12日 |
17日 |
26日 |
〈受講の目安〉出産予定日が 令和5年1月~3月の人 |
|
令和4年 |
3日 |
11日 |
17日 |
24日 |
〈受講の目安〉出産予定日が 令和5年2月~4月の人 |
|
令和4年 |
7日 |
14日 |
19日 |
28日 |
〈受講の目安〉出産予定日が 令和5年3月~5月の人 |
|
令和4年 |
5日 |
12日 |
19日 |
26日 |
〈受講の目安〉出産予定日が 令和5年4月~6月の人 |
|
令和5年 |
お休み | お休み | お休み | お休み | ||
令和5年 |
6日 |
13日 |
18日 |
27日 |
〈受講の目安〉出産予定日が 令和5年6月~8月の人 |
|
令和5年 |
6日 |
13日 |
20日 |
27日 |
〈受講の目安〉出産予定日が 令和5年7月~9月の人 |
横浜市では、オンラインにて「母親・両親教室」を開催します。
ご自宅から画面を通し、仲間や先輩ママ・助産師とお話ししませんか?
対象:横浜市在住の妊婦さんとパートナー、産後ママ
参加費:無料(オンライン中の通信費は受講者負担)
(詳細は下記URLをご覧ください。)
申込・お問合せ:一般社団法人・横浜市助産師会
瀬谷区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-367-5760
電話:045-367-5760
ファクス:045-367-2943
メールアドレス:se-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:577-047-403