ここから本文です。
令和6年度
- 第2回みなみ桜まつり 2025 蒔田公園イベントを開催しました!(2025(令和7)年3月22日・23日)
- 出火防止キャンペーンの実施について(2025(令和7)年3月4日~6日)
- 横浜清陵高校硬式野球部が南区長を表敬訪問されました(2025(令和7)年2月13日)
- みなっちスポーツフェスタ2025が開催されました!(2025(令和7)年2月11日)
- 南区商店街PRイベント「南区の食と笑いを召し上がれ」を開催しました!(2025(令和7)年2月7日)
- 地域づくり大学校 寺子屋みなみ 地域活動ENJOY!トライアル(2024(令和6)年12月7日、12月21日、2025(令和7)年1月11日、1月25日)
- 令和7年南区消防出初式の挙行について(2025(令和7)年1月7日)
- 【区長コラム】新年のごあいさつ(2025年1月1日)
- 「南区自治会町内会DX推進交流会」を開催しました!(2024(令和6)年12月14日)
- 「森を愉(たの)しむ 朗読とピアノコンサート」を開催しました!(2024(令和6)年12月15日)
- 第44回ボイス・オブ・ユース(青少年の主張)を開催しました。(2024(令和6)年12月1日)
- 令和6年度障害者理解普及啓発講演会「僕の葛藤、挑戦、歩んできた道」を開催しました(2024(令和6)年12月4日)
- 第12回みなっちランニングフェスタが開催されました!(2024(令和6)年12月8日)
- 清水ケ丘公園スマイリングフェアが開催されました(2024(令和6)年11月24日)
- 南区内企業 株式会社田澤園様から「トイレパック」をご寄附いただきました!(2024(令和6)年11月28日)
- 「世界糖尿病デー in 南区」を開催しました!(2024(令和6)年11月11日)
- 横浜エクセレンス南区民デーは劇的勝利!(2024(令和6)年11月8日・9日)
- 「はじめてのハーブ講座」を開催しました!(2024(令和6)年11月9日)
- 「第49回南区文化祭」を開催しました!(2024(令和6)年11月2日~4日)
- 「つながり清掃ウォーク(一斉清掃)」を実施しました!(2024(令和6)年11月9日)
- 南区学童保育展が開催されました(2024(令和6)年10月28日~31日)
- 区民のためのわかりやすい認知症講演会「認知症になっても笑顔で暮らすヒント」を開催しました!(2024(令和6)年10月25日)
- 「空家無料相談会」を開催しました!(2024(令和6)年10月21日)
- 「第33回いきいきふれあい南なんデー」を開催しました!(2024(令和6)年10月6日)
- 「親子でわくわくふれあい遊び」(子育て支援講演会)を開催しました!(2024(令和6)年9月28日)
- みなみの終活入門塾「自筆証書遺言をいっしょに書いてみよう」を開催しました(2024(令和6)年10月1日)
- 小学生が大学院生とゲームを通じて脱炭素行動を学びました!(2024(令和6)年8月26日)
- 夏休み企画「こども安全安心教室」を開催しました!(2024(令和6)年8月21日)
- 「夏休み親子 携帯電話分解教室」を開催しました!(2024(令和6)年8月10日)
- 南区老人クラブ連合会創立60周年記念式典が開催されました(2024(令和6)年7月24日)
- 南区・御殿場ふれあいキャンプ2024を開催しました!(2024(令和6)年7月20日~21日)
- 歯と口の健康週間イベントを開催しました(2024(令和6)年6月6日)
- 【区長コラム】まちの賑わいへ区の魅力をPR(2024(令和6)年4月30日)
関連ページ一覧関連ページ一覧のメニューを開く
- 令和6年度
- 令和5年度
ページID:558-007-875