このページへのお問合せ
南福祉保健センター こども家庭支援課 学校連携・こども担当
電話:045-341-1155
電話:045-341-1155
ファクス:045-341-1145
メールアドレス:mn-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年11月15日
南区内の放課後児童クラブ(学童保育)の令和5年度入所者向け説明会の日程は、次のとおりです。
クラブ名 | 第一回目 | 第二回目 | 第三回目 | 予約 | 所在地 | 電話番号 | ファクス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1みなみひまわりクラブ(外部サイト) | 令和5年1月21日(土曜日)15時から | 令和5年2月18日(土曜日)15時から |
なし | 不要 | 吉野町2-4-9 リエード吉野町3階 |
045-262-1104 | 045-262-1104 |
南永田学童クラブ(外部サイト) | 令和4年12月10日(土曜日)14時から(注釈1) | 令和5年1月15日(日曜日)14時から | 令和5年2月4日(土曜日)14時から | 不要 | 永田みなみ台2-1-203 | 045-715-4169 | 045-341-0013 |
放課後児童クラブ中里学童(外部サイト) | 令和4年12月3日(土曜日)17時から(注釈2) | なし | なし | WEB | 大岡5-1-4 セロウ上大岡1階 |
045-713-2137 | 045-713-2137 |
井土ケ谷学童クラブ(外部サイト) | 令和4年12月3日(土曜日)14時から | 令和5年1月7日(土曜日)10時から | なし | 不要 | 井土ケ谷中町44-3-101B | 045-743-2489 | 045-325-7350 |
別所学童クラブ(外部サイト) | 令和4年12月3日(土曜日)10時から | 令和5年1月15日(日曜日)10時から | なし | 電話 | 別所5-7-25 | 045-714-7499 | 045-714-7499 |
夢学童保育(外部サイト) | 令和4年12月17日(土曜日)11時から12時(注釈3) | 令和5年1月28日(土曜日)14時から | 令和5年2月4日(土曜日)11時から | 電話 | 南太田4-36-23 | 045-731-9080 | 045-731-9080 |
六ツ川・大池 放課後児童クラブ(外部サイト) |
令和4年12月10日(土曜日)15時から(注釈4) | なし | なし | 電話・メール | 六ツ川3-62-4池の平自治会館2階 | 045-711-1391(注釈5) | 045-711-1391 |
さくら学童クラブ(外部サイト) | 令和4年12月3日(土曜日)10時から | 令和5年1月14日(土曜日)14時から | なし | 電話・メール | 井土ケ谷下町10-2 | 045-714-6208(注釈6) | 045-714-6208 |
横浜ガーデンアカデミー(外部サイト) | 令和4年12月11日(日曜日)13時から(注釈4) | 令和5年1月15日(日曜日)13時から | なし | 電話 | 真金町1-1 川井ビル1階・2階 |
045-231-5019(注釈7) |
045-231-5019 |
六ッ川みどりアフタースクール(外部サイト) | 令和4年12月3日(土曜日)10時30分から | なし | なし | 電話 | 六ツ川1-788-4 | 045-741-0100(注釈8) | 045-328-7600 |
注釈1:クラブが定員に達した場合、以後の説明会(児童募集)は中止します。
注釈2:保護者の参加は1人までとさせていただきます。
注釈3:コロナの感染状況によってはリモート開催とする場合もあります。
注釈4:個別説明会あり。ご都合の良い日時をご相談下さい。
注釈5:メールアドレス:iruka1391_gakudou@hotmail.co.jp
注釈6:メールアドレス:sakuragakudoclub@yahoo.co.jp
注釈7:電話でのお問合せ時間:平日14時から19時まで
注釈8:電話でのお問合せ時間:平日11時から19時まで
南福祉保健センター こども家庭支援課 学校連携・こども担当
電話:045-341-1155
電話:045-341-1155
ファクス:045-341-1145
メールアドレス:mn-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:431-506-560