閉じる

ここから本文です。

【南区】乳幼児(妊産婦)歯科相談(予約制)

最終更新日 2025年3月11日

区役所での乳幼児(妊産婦)歯科相談にあたってのお願い

・風邪や37.5度以上の発熱、急性の発疹がある場合には、利用できません。
・健診の対象のお子さんだけでなく、ご家族で発熱や咳などの症状がある方がいる場合も、来所をご遠慮ください。
なお、できる限り健診の対象のお子さんと保護者の方1名でのご来所をお願いいたします。
・ご来所の際には、手洗い等の感染予防にご協力をお願いします。
・使用済みおむつの持ち帰りに御協力いただいています。汚物袋をご持参ください。

乳幼児(妊産婦)歯科相談(予約制)について

歯みがきの仕方や歯のご相談に、歯科医師と歯科衛生士が無料でお答えします。

対象

0歳児から未就学児(歯が生えていなくても受けられます。)
※妊婦産婦(出産後1年未満)の歯科相談も同日で開催しています。

内容

歯科健診、歯科相談、歯みがき等のアドバイス
※歯科健診は乳児のみです。
※治療やフッ化物塗布は行いません。

場所

南区役所4階 健診会場 歯科相談室

日程

令和7年度日程
開催日
令和7年4月9日(水曜日)午前5月14日(水曜日)午後6月11日(水曜日)午前
7月14日(月曜日)午後8月13日(水曜日)午前9月10日(水曜日)午後
10月8日(水曜日)午前11月12日(水曜日)午後12月110日(水曜日)午前
令和8年1月14日(水曜日)午後2月9日(月曜日)午前3月11日(水曜日)午後

受付時間

午前開催
9時00分から10時40分まで
午後開催
13時30分から15時10分まで

持ち物

母子手帳、使用中の歯ブラシ

ご予約方法

ご予約は電子申請システム(外部サイト)にて承っております。
予約希望日の前々日までにご予約ください。

ご予約のキャンセル・変更について

ご予約のキャンセルは、電子申請システムのマイページから予約の取り下げをお願いします。
変更の場合も一度キャンセルをした上で、再度予約をお願いします。

【マイページから予約をキャンセル方法】

  1. 横浜市電子申請システムのマイページにログインする
  2. 申請履歴一覧・検索をクリックする
  3. 取り消したい予約をクリックする
  4. 詳細画面へ進む
  5. この予約を取り消すをクリックする

なお、当日キャンセルする場合は、お電話(045-341-1148)でご連絡ください。

このページへのお問合せ

南区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-341-1148

電話:045-341-1148

ファクス:045-341-1145

メールアドレス:mn-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:741-445-842