
フォトダイアリー 2021年12月
- 12月24日(金曜日)神奈川大学との「臨海部における現代的・先端的課題の研究、横浜港の機能強化及び人材の育成に向けた相互協力に関する協定」締結式 横浜市と神奈川大学は、臨海部において、お互いの知見や専門性を活用した共同研究等の実施や教育全般に係る支援・協力等を通じて、脱炭素社会の実現や横浜港の機能強化、人材の育成に向けて相互に協力することを目的とした協定を締結しました。
- 12月20日(月曜日)横浜市総合教育会議 教育長及び教育委員を招集し、令和3年度横浜市総合教育会議を開催しました。
- 12月17日(金曜日)ヨコハマSDGsデザインセンター新拠点開所式 このたび、横浜市が共同事業者の皆様と2019年に開設したSDGs支援組織「ヨコハマSDGsデザインセンター」の新拠点が、みなとみらいの「横濱ゲートタワー」で開所しました。
- 12月16日(木曜日)鳩山総務大臣政務官へ提案・要望を行いました 国の制度及び予算に関する提案・要望書を、鳩山二郎総務大臣政務官に提出しました。
- 12月13日(月曜日)令和4年度神奈川県予算に対する要望を行いました 本日、令和4年度神奈川県予算に対する要望書を黒岩祐治神奈川県知事に提出しました。
- 12月11日(土曜日)神奈川区地域子育て支援拠点「かなーちえ」を視察しました 未就学の子どもとその保護者同士が交流し、仲間づくりができる「地域子育て支援拠点」の取組状況を視察するため、神奈川区の「かなーちえ」を訪問しました。
- 12月9日(木曜日)日本トライアスロン連合岩城会長、同競技パラリンピック銀メダリスト宇田選手が来訪されました このたび、日本トライアスロン連合の岩城光英会長とトライアスロン競技の宇田秀生選手が来訪されました。
- 12月4日(土曜日)横浜FCホーム最終戦 横浜FCのホーム最終戦をニッパツ三ツ沢球技場で観戦しました。
- 12月3日(金曜日)退任区連合町内会長感謝状贈呈式 長きにわたり自治会町内会活動に御尽力いただいた区連合町内会長の皆様の御退任にあたり、感謝をお伝えするため、感謝状贈呈式を行いました。
- 12月3日(金曜日)ラグビーワールドカップ 2019™東京2020オリンピック・パラリンピック横浜開催推進委員会総会 ラグビーワールドカップ2019™及び東京2020オリンピック・パラリンピックの総括を行うために開催された「横浜開催推進委員会総会」に出席しました。
- 12月2日(木曜日)横浜市産業功労者表彰式及び横浜商工会議所創業百五十年・百年会員企業顕彰式 「横浜市産業功労者表彰式」を開催し、横浜の経済活性化や地域の発展に顕著な御功績を挙げられた今年度の受賞者3名の皆様に感謝の意を表して表彰状をお渡ししました。
- 12月1日(水曜日)新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 本日、3回目となるアドバイザリーボードを開催しました。
- 12月1日(水曜日)市立港南中学校を視察しました 中学校給食の現場を知るため、先日の市立根岸中学校に続き、本日は港南中学校を訪問して昼食時間を視察し、生徒の皆さんと意見交換を行いました。
ページID:682-936-911