1. Top page
  2. Language
  3. For Residents(横浜に住んでいる人)
  4. やさしい日本語
  5. 役所(やくしょ)の てつづき、住所(じゅうしょ)など
  6. マイナンバーカードの申請・受け取り方法について(まいなんばーかーどのしんせい・うけとりほうほうについて)

Main content starts here.

マイナンバーカードの申請・受け取り方法について(まいなんばーかーどのしんせい・うけとりほうほうについて)

最終更新日 2023年3月1日

「マイナンバー(個人番号(こじんばんごう))」について

  • 日本(にほん)3か月(さんかげつ)より(なが)()(ひと)は、日本人(にほんじん)外国人(がいこくじん)1人1人(ひとりひとり)に「マイナンバー」という番号(ばんごう)があります。
  • 「マイナンバー」は、(とし)をとったり病気(びょうき)になったりした(とき)にもらうお(かね)やサービス、(くに)()などに(はら)税金(ぜいきん)、そして災害(さいがい)があった(とき)に、その(ひと)情報(じょうほう)がすぐにわかるようにするための番号(ばんごう)です。

マイナンバーカードを確認(かくにん)する

  • 日本(にほん)(はじ)めて「住民登録(じゅうみんとうろく)」をすると、(いえ)に「個人(こじん)番号(ばんごう)通知書(つうちしょ)」が(はい)った手紙(てがみ)が来ます。「個人(こじん)番号(ばんごう)通知書(つうちしょ)」にあなたのマイナンバーが()いてあります。
  • 個人(こじん)番号(ばんごう)通知書(つうちしょ)」がない(とき)は、「住民票(じゅうみんひょう)(うつ)し」でもマイナンバーがわかります。「住民票(じゅうみんひょう)(うつ)し」は、区役所(くやくしょ)戸籍課(こせきか)などでもらうことができます。

   ※2020(ねん)(がつ)25(にち)までは、「通知(つうち)カード」にマイナンバーが()いてあります。

「マイナンバーカード」を(つく)るとできること

「マイナンバーカード」を(つく)ると、(つぎ)のことができます。

  • 区役所(くやくしょ)()かなくても、コンビニなどで「住民票(じゅうみんひょう)」や「印鑑証明書(いんかんしょうめいしょ)」などの書類(しょるい)をもらうことができます。
  • 日本(にほん)自分(じぶん)名前(なまえ)住所(じゅうしょ)などを証明(しょうめい)する(とき)使(つか)うことができます。
  • 通称名(つうしょうめい)日本(にほん)生活(せいかつ)するために使(つか)っている自分(じぶん)名前(なまえ))をマイナンバーカードに()くことができるので、通称名(つうしょうめい)証明(しょうめい)する(とき)使(つか)うことができます。
  • 会社(かいしゃ)(みせ)(はたら)(とき)などに、自分(じぶん)のマイナンバーを証明(しょうめい)できます。

「マイナンバーカード」の(つく)(かた)

郵便(ゆうびん)(もう)()

個人(こじん)番号(ばんごう)通知書(つうちしょ)」の(なか)に、「個人(こじん)番号(ばんごう)カード交付(こうふ)申請書(しんせいしょ)」(マイナンバーカードを(つく)るための(かみ))が入っ(はい)ています。

  1. (かみ)(かお)写真(しゃしん)()ります。
  2. 「○(ねん)(がつ)(にち)」と名前(なまえ)()きます。
  3. 個人番号(こじんばんごう)カード交付申請書(こうふしんせいしょ)」だけを封筒(ふうとう)に入れて、(おく)ります。

(おく)(ところ)

〒219-8650
日本郵便株式会社(にほんゆうびんかぶしきがいしゃ) 川崎東郵便局(かわさきひがしゆうびんきょく) 郵便私書箱第2号(ゆうびんししょばこだいにごう)
地方公共団体情報(ちほうこうきょうだんたいじょうほう)システム機構(きこう)
個人番号(こじんばんごう)カード交付申請書受付(こうふしんせいしょうけつけ)センター

インターネットで(もう)()

  1. 個人(こじん)番号(ばんごう)カード交付(こうふ)申請書(しんせいしょ)」に()いてあるQRコードから、スマートフォンなどでウェブサイトを(ひら)きます。
  2. スマートフォンなどで()った(かお)写真(しゃしん)(おく)ります。

※QRコードがわからない(とき)は、()んでいる()区役所(くやくしょ)戸籍課(こせきか)で、QRコードがついたを申請書(しんせいしょ)もらうことができます。

区役所(くやくしょ)(もう)()

()んでいる()区役所(くやくしょ)戸籍課(こせきか)に、(つぎ)のものを()っていきます。

  • 在留(ざいりゅう)カード」か「特別永住者証明書(とくべつえいじゅうしゃしょうめいしょ)
  • 健康保険証(けんこうほけんしょう)」など(名前(なまえ)のほかに、住所(じゅうしょ)()まれた()()いてあるもの)
  • (かお)写真(しゃしん)(よこ)3.5cm、(たて)4.5cm)
  • 通知(つうち)カード」(持っている人だけ)

「マイナンバーカード」のもらい(かた)

郵便(ゆうびん)かインターネットで(もう)し込んだ(ひと)

マイナンバーカードができたら、(いえ)に「交付通知書(こうふつうちしょ)」というお()らせの手紙(てがみ)()ます。()んでいる()区役所(くやくしょ)戸籍課(こせきか)(つぎ)のものを()っていって、マイナンバーカードをもらいます。

  • 交付通知書(こうふつうちしょ)」(お()らせの手紙(てがみ)
  • 在留(ざいりゅう)カード」か「特別永住者証明書(とくべつえいじゅうしゃしょうめいしょ)
  • 健康保険証(けんこうほけんしょう)」など(名前(なまえ)のほかに、住所(じゅうしょ)()まれた()()いてあるもの)
  • 通知(つうち)カード」(()っている(ひと)だけ)

区役所(くやくしょ)(もう)()んだ(ひと)

(いえ)に「マイナンバーカード」が()ます。
自分(じぶん)でもらいます。(家族(かぞく)一緒(いっしょ)()んでいる(ひと)がもらうことはできません)
もらう(とき)、「在留(ざいりゅう)カード」か「特別永住者証明書(とくべつえいじゅうしゃしょうめいしょ)」が必要(ひつよう)です。

このページについて質問(しつもん)などがある(とき)
質問(しつもん)したいこと 連絡(れんらく)する(ところ)
マイナンバーカードの申請(しんせい)()()方法(ほうほう)について

市民局区政支援部窓口(しみんきょくくせいしえんぶまどぐち)サービス()日本語(にほんご)
電話(でんわ):045-671-2176
ファクス:045-664-5295
メールアドレス:sh-madoguchi@city.yokohama.jp


return to previous page

Page ID:358-791-621