このページへのお問合せ
港南区 地域振興課 資源化推進担当
電話:045-847-8398
電話:045-847-8398
ファクス:045-842-8193
メールアドレス:kn-shigenka@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年12月17日
家庭の食品ロスを減らす知恵 ~保存食と普段の食材活用術~
賞味期限が迫ってきた保存食と日常で使う食材を上手に組み合わせて、食べずに捨ててしまう食品を減らしましょう。
阪神淡路大震災の被災経験から、いざという時に役立つ備蓄や調理のアイデアをわかりやすく講演します。
みなさんも「食材・保存食の活用術」で「食品ロスの削減」にチャレンジしてみませんか?
2020年12月16日
令和2年12月16日(水曜日)
開場 13時 30分
講演開始 14時 00分
講演終了 15時 00分
港南区
港南区役所6階
601・602会議室
当日直接会場へお越しください。
40人(先着)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下についてご協力の程よろしくお願いいたします。
・マスクの着用
・検温
・手指消毒
・ご連絡先の記帳
なお、当日は講演の様子を撮影させていただきますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
無料
市内在住・在勤・在学の人
まちづくり・環境,くらし・その他
港南区総務部地域振興課
港南区 地域振興課 資源化推進担当
電話:045-847-8398
電話:045-847-8398
ファクス:045-842-8193
メールアドレス:kn-shigenka@city.yokohama.jp
ページID:496-219-170