閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 金沢区トップページ
  3. くらし・手続き
  4. 市民協働・学び
  5. 学び
  6. 文化
  7. 第26回称名寺薪能(令和5年5月3日(祝日・水曜日)【終了しました】

ここから本文です。

第26回称名寺薪能(令和5年5月3日(祝日・水曜日)【終了しました】

最終更新日 2023年5月11日

第26回称名寺薪能にご来場いただいた皆様、開催にあたりご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
来場者 1,193人

チケット販売状況

当日券は午後4時から称名寺仁王門横にて販売いたします。
料金 B席6,500円

前売券販売情報 ※完売しました

金沢区役所での前売券販売について ※終了しました

販売日時
令和5年3月11日(土曜日)午前9時~午後4時(1日目)
令和5年3月12日(日曜日)午前9時~午後4時(2日目)
前売券が売り切れ次第、終了いたします。
販売会場
金沢区役所1階エントランスホール
料金
S席7,000円A席6,500円B席6,000円(金沢区役所販売特別割引適用後の料金です。)
購入限度枚数
・1人6枚まで
 

「チケットぴあ」「カンフェティ」での販売、3月13日(月曜日)以降の前売券販売について ※終了しました

販売日時
・3月11日(土曜日)午前10時より発売開始 
チケットぴあ(外部サイト)カンフェティ(外部サイト)どちらも称名寺薪能で検索。
料金
S席7,500円、A席7,000円、B6,500円
3月13日(月曜日)以降の前売券の手売り販売について
櫻間會(外部サイト)(土日祝日を除く午前10時~午後5時)にお問合せください。
TEL:03-3556-6176

当日券について

販売場所
午後4時より称名寺仁王門横で販売。
料金
B席6,500円

称名寺へのアクセス

京浜急行「金沢文庫」駅 東口 徒歩12分
金沢シーサイドライン「海の公園柴口」「海の公園南口」 徒歩12分
※称名寺に駐車場はありません

第26回称名寺薪能 開催情報

開催日時及び会場

日時
令和5年5月3日(祝日・水曜日)
午後5時開演(午後4時開場)
会場
称名寺特設能舞台

雨天時

時間
第一部 午後1時開演(正午開場)
第二部 午後5時開演(午後4時開場)

会場
横浜市金沢公会堂
※開催場所は称名寺薪能当日にホームページでお知らせします。

演目及び演者情報

能の演目:清経(きよつね) 演者:櫻間右陣(さくらまうじん)師(シテ方金春(こんぱる)流、重要無形文化財総合指定保持者)ほか


「清経」撮影:三上文規

平清経の遺髪が届けられて入水を知った妻は、自分を取り残したことを恨み、悲しみに暮れます。その夜の妻の夢枕に清経の霊が現れ、西海での合戦の様子や運命を悟り入水した有様を語り、修羅道の苦しみを聞かせますが、最後には跡の弔いを頼んで成仏していきます。

狂言の演目:蝸牛(かぎゅう) 演者:野村萬斎(のむらまんさい)師(狂言方和泉流、重要無形文化財総合指定保持者)ほか


「蝸牛」撮影:政川慎治

主人に蝸牛(カタツムリのこと)を獲ってくるように命じられた太郎冠者。「頭は黒く腰に貝をつけていて、藪の中に多くいる」と教えられるまま藪の中を探すのですが、蝸牛がどんなものかわからず、そこには修行に草臥れて眠っていた山伏を蝸牛と思いこみます。蝸牛になりすました山伏は「でんでんむしむし」と噺しながら、次第に太郎冠者と主人を巻き込んでいきます。

第26回「称名寺薪能」事前講座 ※完売しました

日時、会場について

日時
・令和5年4月8日(土曜日)
第一部:午前10時30分~正午
第二部:午後1時30分~午後3時
※第一部と第二部の講座の内容は同じです。
会場
・神奈川県立金沢文庫大会議室(金沢町142地下1階)

料金、定員、講師、問合せについて

料金
・第一部、第二部ともに500円(ただし、別途金沢文庫の当日観覧券(外部サイト)が必要。第26回称名寺薪能のチケットをお持ちの方は団体料金が適用されます。)
※前売券は、第26回称名寺薪能 前売券(金沢区役所1階エントランスホール)と同時に販売。
※当日券は残券がある場合のみ販売。
定員
・第一部、第二部ともに先着60人
講師
・櫻間右陣師
問合せ
・「称名寺薪能」実行委員会
TEL:03-3556-6176(土日祝日を除く午前10時~午後5時)

県立金沢文庫による金澤能協力講座~能「清経」と狂言「蝸牛」のたのしみかた~ ※受付終了

日時、会場について

日時
・令和5年4月30日(日曜日)午後1時30分~午後3時
会場
・神奈川県立金沢文庫大会議室(金沢町142地下1階)

料金、定員、講師について

料金
・無料(ただし、金沢文庫の当日観覧券(外部サイト)が必要です。第26回称名寺薪能のチケットをお持ちの方は団体料金が適用されます。)
定員
・60人(応募者多数の場合は抽選)
講師
貫井(ぬくい) 裕恵(ひろえ)氏(県立金沢文庫学芸員)

申込方法、問合せについて

申込方法
・往復はがき(1人1枚)に「薪能協力講座希望」・住所・氏名・電話番号・返信面を記入し、県立金沢文庫(〒236-0015 金沢町142)まで郵送。
または金沢文庫ホームページ「講座申込フォーム」(外部サイト)から。
いずれも4月13日(木曜日必着)
問合せ
県立金沢文庫(外部サイト)
TEL:045-701-9069、FAX:045-788-1060

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

金沢区役所地域振興課

電話:045-788-7805

電話:045-788-7805

ファクス:045-788-1937

メールアドレス:kz-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:546-552-478

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube