閉じる

ここから本文です。

諮問(平成24年度)

最終更新日 2023年12月20日

平成24年5月17日

泉区地域協議会会長
北原 勉 様

泉区長 高橋 和也

諮問

次の事項につき諮問いたします。

地域活動における担い手づくりについて

近年、都市化の進展や単身世帯、共稼ぎ世帯の増加などの様々な事情により、絆意識が希薄化してきています。地域の中においても、自治会加入率の長期にわたる低落や地域活動における担い手不足などの問題に直面しています。
一方、昨年発生した東日本大震災を契機として、地域社会の繋がりの重要性が再認識され、つながりを求める動きが出てきていることも確かです。昨年度、自治会加入率が上昇に転じるなど、意識に変化があったことや、団塊の世代が年金受給年齢を迎えて、次なるステージとして地域活動へ参入する機会が増えつつあることは、地域活動の担い手づくりに向けた好機であるとも言えます。また、現役世代や青少年が地域行事などの地域活動に関わる機会を増やしていくことで、新たな担い手づくりを模索していくことも考えられます。
このように、これまで以上に自治会加入率を上げ、担い手を増やしていくことなどにより、複雑で多様化する地域課題の解決を図っていくことが求められています。
そこで、今後、地域主体の地域運営を推進していくために欠かすことのできない、地域活動の担い手づくりの方策についてお諮りします。

健康づくり活動の充実について

現在、生活習慣病が増加していることなどを背景に、区民の健康への関心が高まってきています。健康の基本は、栄養・運動・休養と言われていますが、生活習慣病は、子どもの頃からの食生活や生活リズムと深く関わっています。また、急速に高齢化が進んでいますが、高齢者をはじめとした区民が健康でいきいきと生活していくことは、地域の活力の源となるものです。
そこで、区民が将来にわたって健康を維持していくためには、子どもから高齢者まで継続した健康づくりが重要となってきます。さらに、健康づくりの活動は、住民同士の繋がりを強めていく契機にもなると考えられます。そして、より多くの市民が健康であることにより、持続可能な社会保障制度を構築していくという観点からも、健康づくりは非常に重要なテーマです。
泉区は、水と緑をはじめとした豊かな自然に囲まれていいるとともに、広い農地と農産物直売所も数多くあり、スポーツやウォーキングなどの運動や地産地消の推進などによる食生活の改善など、健康づくり活動をしていくにあたり、恵まれた環境にあると考えられます。これらの泉区の特性を活かしながら、より多くの区民が健康に関心を持ち、継続的に健康づくり活動に取り組んでいく方法についてお諮りします。

諮問本文(PDF:100KB)

問合せ先

区政推進課地域力推進担当 (3階307番)
電話:045-800-2333
FAX:045-800-2505

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区総務部区政推進課

電話:045-800-2337

電話:045-800-2337

ファクス:045-800-2506

メールアドレス:iz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:924-904-695

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube