このページへのお問合せ
泉区総務部地域振興課区民事業担当(3階309番)
電話:045-800-2392
電話:045-800-2392
ファクス:045-800-2507
メールアドレス:iz-chishin@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年1月20日
青少年指導員は、地域社会における青少年の自主的活動とその育成活動を推進することにより、青少年の健全育成を図ることを目的として、横浜市から委嘱され、さまざまな青少年健全育成活動を行っています。
泉区では、12地区で143人の方が青少年指導員として活動しています。(令和4年6月1日現在)
新型コロナウイルス感染症の影響から長らく中止となっておりました
青少年フェスティバルについて、今年度は感染症対策を念入りに行い、開催する運びとなりました。
地域で活躍する青少年が、ダンスや太鼓演奏など、日頃の練習の成果を発揮します!
是非御観覧にお越しください。お待ちしております♬
【開催概要】
日時:令和5年3月12日(日) 10:00~14:30(予定)
※前日リハーサル(希望者のみ):令和5年3月11日(土) 19:00~21:00
場所:泉公会堂 講堂(ホール)
申込締切:12月5日(月)必着(厳守) ※応募者多数の場合は抽選
⇒申し込みは終了しました。
出演者説明会:令和5年1月29日(日)14:30~ 場所は区役所1A会議室にて
対象:泉区在住の小学生から高校生
☆詳細はチラシをご確認ください☆
横浜市⻘少年指導員連絡協議会が主催する「令和4年度全市統⼀⾏動キャンペーン活動」の啓発チラシに掲載するイラスト
を、区内⼩・中学校から募集し、展示しました。
【開催概要】
⽇時︓令和4年7⽉21⽇(木曜日)〜22⽇(金曜日)
場所︓泉区役所1階区⺠ホール
作品点数:204点
展示の様子
泉区の選出作品
泉区や各地区の青少年指導員協議会の活動を報告する広報紙を年1回発行しています。
青少年指導員事業(こども青少年局青少年育成課のホームページ)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
泉区総務部地域振興課区民事業担当(3階309番)
電話:045-800-2392
電話:045-800-2392
ファクス:045-800-2507
メールアドレス:iz-chishin@city.yokohama.jp
ページID:885-696-682