このページへのお問合せ
泉区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-800-2444
電話:045-800-2444
ファクス:045-800-2513
メールアドレス:iz-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年9月22日
四季折々の自然に囲まれた弥生台の街を毎日探索しています。春にはよもぎだんご作り。夏は思いっきりどろんこ遊び。秋は落葉にどんぐり集め。冬はたき火でやき芋を!!子どもたちならではの世界を大人たちも一緒に楽しむ日々を大事にしていきたいです。
鳩の森愛の詩あすなろ保育園分園ちいさなおうち
木のぬくもりに囲まれた園舎は、0歳児、1歳児の小さなおうちです。広いホールを右に左にたくさんハイハイして、お腹がすいたら栄養満点手作りの離乳食をいただきます。その後は、保育者の腕の中でゆらゆらぐっすりお昼寝です。大人との愛情関係をしっかり結ぶ毎日です。
設置者 | 社会福祉法人 はとの会 |
---|---|
種別 | 認可保育所(私立) |
住所・交通機関 | 新橋町812-2 |
受入れ年齢 | 産休明け~就学前 |
開園時間 | 平日7時~20時、土曜日7時~18時 |
定員 | 0歳12名、1歳23名、2歳23名、3歳23名、4歳23名、5歳23名 |
保育・教育方針 | 子どもたちも大人たちも一緒に楽しむ保育園 |
主な行事 | 入園・進級式、こいのぼり会食、親子遠足、園外保育、七夕会食、運動会、おいも掘り、クリスマス会食、節分、ひな祭り会食、卒園式、健康診断、歯科検診、クラス懇談会、個人面談 |
その他 | 一時保育実施(1歳児クラス~就学前) |
施設ホームページ | http://www.hatonomori.jp/(外部サイト) |
電話・ファックス | 電話 045-810-3565、ファックス 045-810-3673 |
泉区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-800-2444
電話:045-800-2444
ファクス:045-800-2513
メールアドレス:iz-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:785-394-181