専門員による区民相談(無料)
最終更新日 2023年4月1日
専門員による区民相談(磯子区役所)
【お知らせ】区民相談について
・専門員による区民相談(法律相談・交通事故相談・行政相談・税務相談・行政書士相談)の対象者は磯子区民です。
※ただし、相談日当日に空きがあった場合は磯子区外の方もご予約ができます。
磯子区外にお住いの方は横浜市役所で市民を対象とした相談を行っていますので、あわせてご検討ください。
横浜市役所市民相談室のお問い合わせ先
・令和5年度より、対面での各種相談(※)を再開します。
※法律相談は電話相談の枠、電話相談・対面相談を選択いただける枠を交互に設定していましたが、全ての枠で
相談実施方法(電話・対面)をお選びいただけます。
■対面相談においでになる方へ
・相談は、プライバシー保護のため、個室で行いますが、窓が無い部屋のため、ドアを開けた状態で実施します。
(パーテーションは出入口に設置)
問合せ
区政推進課広報相談係(TEL045-750-2335・FAX045-750-2532)
内容 | 相談日 | 相談時間 | 相談の受付方法 |
---|---|---|---|
法律相談 弁護士による法律問題全般 | 毎週火曜日、 第1・第3金曜日 | 13:00~16:00 | 予約制 2週間前の同じ曜日(休日の場合は翌日以降の平日)から予約受付。 予約申込みは、広報相談係の窓口および電話で ※お一人さま年度に1回でお願いしています。 ただし、相談日当日に空きがあれば、複数回の利用が可能です。 |
交通事故相談 | 毎月第1木曜日 | 9:00~12:00 | 当日先着順 |
行政相談 | 第2水曜日 (11月は除く) | 13:00~16:00 | 予約制 前営業日までの予約受付。 予約申込みは、広報相談係の窓口および電話で ※当日受付不可。 |
税務相談 | 第2金曜日 | 13:00~16:00 | 予約制 |
行政書士相談 行政書士による役所等へ提出する書類作成などの相談 | 第4木曜日 | 13:00~16:00 | 予約制 |
※祝日は実施しません。また状況によっては相談自体を休止する可能性もあります。その際はホームページでお知らせします。
問合せ
横浜市役所市民相談室(TEL045-671-2306)
最寄駅:みなとみらい線馬車道駅、JR・市営地下鉄桜木町駅
※磯子区役所ではありません。ご注意ください。
横浜市民を対象にした弁護士、司法書士などの専門相談員による相談や市職員による市政に関する相談を行っています。
住宅相談
建築局住宅部住宅政策課の住宅相談のページへ
消費生活相談
問合せ
横浜市消費生活総合センター(TEL045-845-6666)
かながわ県民センター「県民の声・相談室」
問合せ
かながわ県民センター「県民の声・相談室」(TEL045-312-1121)
日常生活の困ったことなど各種専門的な相談を行っています。
かながわ県民センター「県民の声・相談室」のページへ(外部サイト)
多重債務相談窓口
問合せ
関東財務局多重債務者向け無料相談窓口(TEL045-633-2335)