ここから本文です。

磯子区エンディングノート

最終更新日 2024年1月15日

磯子区エンディングノート

磯子区ノートは、書く人が今までの人生を振り返ること、今の自分自身を見つめなおすこと、これから先どのように生きていきたいのかを考えることで、「自分らしく生きる」ことに繫がる構成になっています。また、書いたご本人から、大切な人たちに向けて意思を伝えるメッセージになります。

エンディングノートはスターティングノートでもある

・元気な時から準備、計画し、自分の想いを周囲に伝えておくことが大切
・自分の考えや所持品を整理していくことで、今後の不安を解消

磯子区ノートの特徴・構成

・自分自身が前向きに生きることと、大切な人に自分の想いを伝えられるノート構成になっています。
・15ページとコンパクト、チェック式なので書きやすい

エンディングノート表紙

エンディングノート 書き方講座について

※ 現在、受講者募集中の講座はありません。

エンディングノートの配付について

磯子区エンディングノートは、区民の皆様が書き方講座に参加いただいたときや、地域ケアプラザや区役所高齢・障害支援課で説明をさせていただいた後、無料でお渡ししています。
磯子区役所5階51番窓口
磯子区内地域ケアプラザ

エンディングノートPR動画について

 磯子区エンディングノートPR動画を製作しました。アコースティックデュオ「N.U.」による、磯子区のエンディングノートをテーマにした楽曲によるミュージックビデオです。 磯子区エンディングノートを知っていただき、また、ノートを書くことのきっかけとなれば幸いです。磯子区内の見どころスポットも、楽曲とともにお楽しみいただけます。ぜひご覧ください。

このページへのお問合せ

磯子区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-750-2417

電話:045-750-2417

ファクス:045-750-2540

メールアドレス:is-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:235-493-904