磯子区人権啓発講演会・青少年健全育成講演会のお知らせ
※新型コロナウイルス感染症の状況等により、定員の縮小または中止となる場合があります。
最終更新日 2023年1月17日
基本情報
イベント名
磯子区人権啓発講演会・青少年健全育成講演会
イベント概要
スマホ利用の長時間化、ゲーム依存、ネットいじめなど子どもを取り巻く環境はさまざまな問題を抱えています。これらの問題にお悩みのある保護者や子どもの教育に関わる人などを対象にこの分野の著書でも知られるジャーナリストの石川結貴さんに次の内容について、講演いただきます。ぜひご参加ください。
講演内容「SNSトラブル・ゲーム依存・ネットいじめ~子どものスマホ危機を克服するためにできること~」
※当日、要約筆記あり
開催日
2023年3月1日
日時詳細
13時30分から15時(開場:13時)
開催エリア
磯子区
開催場所詳細
磯子公会堂(磯子区磯子3ー5-1)(磯子区総合庁舎内)
参加方法
募集:300名(事前申込制・先着順)
申込詳細
申込期間(令和4年2月13日(月曜日)から令和4年2月24日(金曜日)まで)
1横浜市電子申請・届出システムによる申込
電子申請フォーム(外部サイト)はこちらをクリック
2電話(045-750-2311)による申込
【氏名】、【連絡先(メールアドレス、電話番号またはFAX番号)】をお申し出ください。
3FAX(045-750-2530)による申込
【氏名】、【連絡先(メールアドレス、電話番号またはFAX番号)】を記入の上、FAX送信してください。
また、併せて一時保育を希望される方は、2月21日(火曜日)までに申込フォーム(電子申請・届出システム)、電話、FAXのいずれかにてお申込みください。
要約筆記の利用を希望される方は、お申し出ください。
費用
無料
費用詳細
入場無料(事前申込制・先着順)
対象者
どなたでも申込可
ジャンル
くらし・その他
主催
磯子区役所、磯子区青少年育成協議会(事務局:磯子区役所地域振興課)
詳細情報
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ