ここから本文です。
【参加者募集中】仕事以外の楽しい「何か」を見つけてみませんか?
R7年度はぐくみ塾
最終更新日 2025年4月25日
はぐくみ塾とは・・・
はぐくみ塾は、「いろんな人とつながりたい」「自分たちの街で活動がしたい」などやりたいことを見つけ、仲間と活動する楽しさを学ぶ講座です。
あなたのやりたいを応援します!一緒に活動の一歩を踏み出しましょう!
パンフレットから講座全体の流れや実際の内容を知ることができます!
令和7年度-地域づくり大学校-はぐくみ塾パンフレット(PDF:2,550KB)
概要
日程:講座全6回 ➀5月8日(木曜日) ➁5月15日(木曜日) ③5月29日(木曜日) ④6月5日(木曜日) ⑤6月12日(木曜日) ⑥6月19日(木曜日)
活動見学(希望制) 5月22日(木曜日)、24日(水曜日)、26日(金曜日)の日程で1か所見学
時間:9時45分~12時15分
会場:ほどがや市民活動センター「アワーズ」、保土ケ谷区役所
定員:15名(応募多数の場合抽選、初めての方優先)
保育:5名程度(6ヶ月以上の未就学児)
※お申込み日により、①5月8日利用時に間に合わない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
費用:参加費・保育費無料
お申込み方法【5月7日〆切】※申込期限を4月30日から延長しました。
Eメール、電子申請(外部サイト)よりお申込み
お申込みの際は下記項目を記入。
①氏名(ふりがな) ②年代 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤在住・在勤・在学・その他を選択 ⑥応募動機
保育希望の方は ⑥お子様のお名前(ふりがな) ⑦生年月日
はぐくみ塾からこんな講座が生まれました!
令和6年度には「ペット防災」や「ファミリーヒストリー」、「スポーツ」をテーマに企画・実施されました。
その他にも、様々なテーマで講座が企画させています。別のページからご確認ください。 → 「はぐくみ塾」からできた区民企画型講座
災害時、(ホントウに)あなたはペットを守れますか?
「自分の家族史」(ファミリーヒストリー)知っていますか?
元プロスポーツ選手とあそぼう
お問合せ
保土ケ谷区地域振興課生涯学習支援係
電話:334-6308
mail:ho-manabi@city.yokohama.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ページID:262-405-380