ここから本文です。

保土ケ谷区赤ちゃん教室

「はじめての子育てで、毎日分からないことの連続!他の人はどうしているのかしら?」「子育てママパパの友達が欲しい」・・・などと思っているあなた。赤ちゃん教室に来てみませんか?初めての赤ちゃん(0歳児)と養育者を対象に、月1回程度(8月はお休み)地域の町内会館などで赤ちゃん教室を開催しています。親子遊びや育児相談、参加者同士の交流、情報交換を行っています。

最終更新日 2024年3月8日

※予約制や会場、開催時間等を急遽変更する可能性があるため、随時当ホームページでご確認ください。

地域赤ちゃん教室の概要

◆対象

原則※、0歳児(第1子)とその養育者及び初妊婦
(※会場の定員によっては、第1子以外も参加できる場合があります。ご希望の際は下記連絡先までお問合せください。)

◆内容

親子遊びや育児相談、参加者同士の交流、情報交換を行っています。

◆持ち物

赤ちゃんとのお出かけの時に必要なもの(オムツ、ミルク、タオル、授乳用ケープなど)。バスタオルなどあると、寝かせるときに便利です。

予約方法

予約は不要です。直接会場にお越しください。
(混雑状況によっては参加組数の制限を行う場合があります。ご了承ください。)

開催時間

10時開始(1時間程度)

会場一覧

お住まいの地域ごとに参加会場が決まっています。お住まいの地区の会場が遠い場合は、利便性の良い他地区の会場への参加も可能です。同一月に複数の会場に参加することはできません。(ひと月に1会場の参加)

各会場の日程については、こちらをご覧ください。

会場一覧
  会場 住所 対象地域※ 開催曜日(原則)
1 今井地域ケアプラザ 今井町412-8 今井町、新桜ケ丘 第3火曜
2 初音が丘地区センター

藤塚町15-1
(R6年10月のみ保育園
PICCOLINO:初音ケ丘43-32)

初音が丘、法泉、藤塚町、境木町、保土ケ谷町三丁目

第2木曜
3 権太坂境木自治会館 権太坂1-48-14 権太坂、境木本町、狩場町

第3火曜

4 瀬戸ケ谷町自治会館 瀬戸ケ谷町24-12 瀬戸ケ谷町、保土ケ谷町一~三丁目 第2火曜(R7年2月のみ第1火曜)
5 岩井町自治会館 岩井町67 岩井町、帷子町 第2木曜
6 神戸町東部町内会館 神戸町8-4

岩間町、西久保町、神戸町、天王町、宮田町

第3金曜
7 星川地域ケアプラザ

川辺町5-11

川辺町、星川、天王町、明神台、和田一丁目

第4金曜

8 桜ケ丘自治会館

桜ケ丘2-38-45

桜ケ丘、花見台、霞台、月見台、岩崎町

第3金曜

9

峯小学校コミュニティハウス(R6年4月より峯岡幼稚園へ変更)

峯小学校コミュニティハウス:峰岡町1-10
(R6年4月~峯岡幼稚園:峰岡町2-195)

峰岡町、岡沢町、鎌谷町 第4水曜
10 常盤台コミュニティハウス 常盤台53-2 常盤台、峰沢町、釜台町、和田二丁目、上星川一・二丁目 第2金曜

11

坂本町内会館 坂本町126 坂本町、川島町、仏向西、上星川三丁目 第2金曜
12 西谷保育園 西谷3-25-32 西谷一~四丁目、
西谷町、東川島町

第4水曜

13 百合ヶ丘茶の木台自治会館 上菅田町893-12

上菅田町、新井町

第2水曜

14

コンフォール仏向町

仏向町845-2(コンフォール仏向町2号棟1階集会室) 仏向町

第4金曜


※対象地域を一部変更しています。今まで通り、利便性の良い会場をお選びいただきご参加ください。

◆その他

・来場には公共交通機関をご利用ください。
・37.5℃以上の発熱など体調不良の方は参加をお控えください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

保土ケ谷区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-334-6323

電話:045-334-6323

ファクス:045-333-6309

メールアドレス:ho-kodomokatei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:693-851-552

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube