- 横浜市トップページ
- 市会
- 市会の記録
- 委員会の活動・資料
- 委員会活動概要(令和2年5月15日から令和3年5月18日まで)
- 【常任委員会】こども青少年・教育委員会(令和2年5月15日から令和3年5月18日まで)
ここから本文です。
【常任委員会】こども青少年・教育委員会(令和2年5月15日から令和3年5月18日まで)
最終更新日 2021年5月24日
令和3年4月21日(委員会)
教育委員会関係
1 報告事項
(1)新型コロナウイルス感染症に関する対応について(PDF:668KB)
(2)附属機関の開催状況について(PDF:121KB)
(3)寄附受納について
こども青少年局関係
1 報告事項
(1)附属機関の開催状況について(PDF:204KB)
令和3年3月16日(委員会)
教育委員会関係
[1は予算第一特別委員会から審査委嘱された予算議案]
※ 令和3年度予算第一特別委員会質問要旨(PDF:252KB)
1 市第 101 号議案 令和3年度横浜市一般会計予算(関係部分)(PDF:452KB)
2 報告事項
(1)新型コロナウイルス感染症に関する対応について(PDF:325KB)
(2)横浜市におけるGIGAスクールの取組状況について(PDF:1,237KB)
(3)特別支援学校で発生した暴行事案の再発防止に向けた取組について(PDF:476KB)
令和3年3月15日(委員会)
こども青少年局関係
[1及び2は予算第一特別委員会から審査委嘱された予算議案]
※ 令和3年度予算第一特別委員会質問要旨(PDF:348KB)
1 市第 101 号議案 令和3年度横浜市一般会計予算(関係部分)(PDF:452KB)
2 市第 108 号議案 令和3年度横浜市母子父子寡婦福祉資金会計予算(PDF:258KB)
3 市第 160 号議案 横浜市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例等の一部改正
市第 160 号議案(PDF:376KB) 市第 160 号議案資料(PDF:553KB)
4 報告事項
(1)市立保育所民間移管事業の事業検証報告について(PDF:3,700KB)
(2)配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律に基づく市町村基本計画の改訂について(PDF:5,242KB)
(3)第2期横浜市子どもの貧困対策に関する計画の検討状況について(PDF:2,591KB)
(4)寄附受納について
令和3年2月17日(委員会)
こども青少年局関係
1 市第 135 号議案 横浜市保育所条例の一部改正
市第 135 号議案(PDF:345KB) 市第 135 号議案資料(PDF:127KB)
2 市第 144 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第6号)(関係部分)
市第 144 号議案(PDF:457KB) 市第 144 号議案資料(PDF:417KB)
3 報告事項
(1)第4期横浜市障害者プラン原案について(PDF:2,203KB)
教育委員会関係
1 市第 144 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第6号)(関係部分)
市第 144 号議案(PDF:457KB) 市第 144 号議案資料(PDF:115KB)
2 報告事項
(1)寄附受納について(PDF:46KB)
令和2年12月17日(委員会)
こども青少年局関係
1 市第 99 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第5号)
市第 99 号議案(PDF:185KB) 市第 99 号議案資料(PDF:288KB)
令和2年12月15日(委員会)
こども青少年局関係
1 市第 98 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第4号)(関係部分)
市第 98 号議案(PDF:134KB) 市第 98 号議案資料(PDF:646KB)
2 請願審査
(1)請願第 57 号 保育・子育て支援施策の拡充等について
3 陳情審査
(1)陳情第 16 号 別居、離婚後の親子の面会交流についての法整備を求める意見書の提出方について (継続審査)
(2)陳情第 21 号 朝鮮学校附属幼稚園を幼児教育・保育の無償化の対象とするよう求める意見書の提出方について
4 報告事項
(1)放課後キッズクラブ事業の質の向上に向けた取組について(PDF:981KB)
(2)児童虐待による重篤事例検証報告について(PDF:1,323KB)
(3)配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律に基づく市町村基本計画の改訂について(PDF:3,901KB)
(4)第2期横浜市子どもの貧困対策に関する計画の検討状況について(PDF:1,295KB)
(5)第4期横浜市障害者プラン素案に係るパブリックコメントの実施結果について(PDF:1,322KB)
(6)こども青少年局が所管する外郭団体の協約マネジメントサイクルに基づく評価結果等について(PDF:917KB)
5 検討事項
(1)別居、離婚後の親子の面会交流についての環境整備を求める意見書(案)について(PDF:79KB)
令和2年12月14日(委員会)
教育委員会関係
1 市第 67 号議案 横浜市学校給食費の管理に関する条例の一部改正
市第 67 号議案(PDF:293KB) 市第 67 号議案資料(PDF:439KB)
2 市第 73 号議案 鶴見区ほか2区内の市立小学校用コンピュータの取得
市第 73 号議案(PDF:224KB) 市第 73 号議案資料(PDF:150KB)
3 市第 74 号議案 南区ほか2区内の市立小学校用コンピュータの取得
市第 74 号議案(PDF:224KB) 市第 74 号議案資料(PDF:150KB)
4 市第 75 号議案 保土ケ谷区ほか2区内の市立小学校用コンピュータの取得
市第 75 号議案(PDF:224KB) 市第 75 号議案資料(PDF:150KB)
5 市第 76 号議案 港北区及び都筑区内の市立小学校用コンピュータの取得
市第 76 号議案(PDF:224KB) 市第 76 号議案資料(PDF:150KB)
6 市第 77 号議案 中区ほか3区内の市立小学校及び市立義務教育学校(前期課程)用コンピュータの取得
市第 77 号議案(PDF:224KB) 市第 77 号議案資料(PDF:150KB)
7 市第 78 号議案 緑区ほか2区内の市立小学校及び市立義務教育学校(前期課程)用コンピュータの取得
市第 78 号議案(PDF:224KB) 市第 78 号議案資料(PDF:150KB)
8 市第 79 号議案 鶴見区ほか9区内の市立中学校及び市立義務教育学校(後期課程)用コンピュータの取得
市第 79 号議案(PDF:224KB) 市第 79 号議案資料(PDF:150KB)
9 市第 80 号議案 保土ケ谷区ほか7区内の市立中学校及び市立義務教育学校(後期課程)用コンピュータの取得
市第 80 号議案(PDF:224KB) 市第 80 号議案資料(PDF:150KB)
10 市第 98 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第4号)(関係部分)
市第 98 号議案(PDF:134KB) 市第 98 号議案資料(PDF:136KB)
11 請願審査
(1)請願第 47 号 金沢文庫称名寺朱橋の塗装改修について
(2)請願第 53 号 市予算による少人数学級の拡大等について
(3)請願第 54 号 中学校給食の実施について
(4)請願第 55 号 小学校給食の直営存続等について
(5)請願第 59 号 横浜市における教育予算の充実について
12 陳情審査
(1)陳情第 24 号 国の私学助成の拡充を求める意見書の提出方について
(2)陳情第 25 号 神奈川県の私学助成の拡充を求める意見書の提出方について
13 報告事項
(1)新型コロナウイルス感染症に関する対応について(PDF:301KB)
(2)教育委員会事務局が所管する外郭団体の協約マネジメントサイクルに基づく評価結果等について(PDF:735KB)
(3)寄附受納について
14 その他
(1)令和3年「成人の日」を祝うつどいについて
令和2年9月10日(委員会)
こども青少年局関係
1 市第 3 8 号議案 地区センター等の指定管理者の指定の変更( 関係部分)
市第 38 号議案(PDF:428KB) 市第 38 号議案資料(PDF:380KB)
2 市第 52 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第3号) (関係部分)
市第 52 号議案(PDF:304KB) 市第 52 号議案資料(PDF:468KB)
3 請願審査
(1)請願第 43 号 学童保育における安全・安心な居場所の充実について
4 陳情審査
(1)陳情第 16 号 別居、離婚後の親子の面会交流についての法整備を求める意見書の提出方について
5 報告事項
(1)横浜市子供を虐待から守る条例に基づく令和元年度実施状況報告について(PDF:1,383KB)
(2)放課後キッズクラブ事業の質の向上に向けた取組について(PDF:203KB)
(3)横浜市中小企業振興基本条例に基づく令和元年度の取組状況について(PDF:604KB)
(4)第2期横浜市子どもの貧困対策に関する計画の策定について(PDF:439KB)
(5)第4期横浜市障害者プラン素案及びパブリックコメントの実施について(PDF:2,133KB)
(6)寄附受納について
令和2年9月9日(委員会)
教育委員会関係
1 市第 38 号議案 地区センター等の指定管理者の指定の変更(関係部分)
市第 38 号議案(PDF:428KB) 市第 38 号議案資料(PDF:116KB)
2 市第 52 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第3号) (関係部分)
市第 52 号議案(PDF:304KB) 市第 52 号議案資料(PDF:129KB)
3 報告事項
(1)新型コロナウイルス感染症に関する対応について(PDF:278KB)
(2)横浜市におけるGIGAスクール構想について(PDF:3,971KB)
(3)令和元年度実績横浜市教育委員会点検・評価報告書について(PDF:5,798KB)
(4)横浜市中小企業振興基本条例に基づく令和元年度の取組状況について(PDF:450KB)
(5)寄附受納について(PDF:60KB)
令和2年7月2日(委員会)
こども青少年局関係
1 市第 10 号議案 横浜市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正
市第 10 号議案(PDF:274KB) 市第 10 号議案資料(PDF:247KB)
2 市第 25 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第2号)(関係部分)
市第 25 号議案(PDF:251KB) 市第 25 号議案資料(PDF:545KB)
3 陳情審査
(1)令和元年度
陳情第 26 号 幼児教育・保育の無償化を求める意見書の提出方について (継続審査)
4 報告事項
(1)新型コロナウイルス感染症に関する対応について(PDF:344KB)
(2)第4期横浜市障害者プランの素案骨子について(PDF:2,241KB)
(3)令和元年度横浜市における児童虐待の対応状況について(PDF:483KB)
(4)令和2年4月1日現在の保育所等利用待機児童数について(PDF:607KB)
令和2年7月1日(委員会)
教育委員会関係
1 市第 25 号議案 令和2年度横浜市一般会計補正予算(第2号)(関係部分)
市第 25 号議案(PDF:251KB) 市第 25 号議案資料(PDF:158KB)
2 請願審査
(1)請願第 17 号 新型コロナウイルスの影響に苦しむ子どもたちの支援について
(2)請願第 28 号 教育予算の拡充等を求める意見書の提出方について(PDF:170KB)
(3)請願第 29 号 横浜市立小学校等における教員等の増員について
(4)請願第 32 号 横浜市立小学校等における教員等の増員について
3 報告事項
(1)新型コロナウイルス感染症に関する対応について(PDF:339KB)
(2)令和3年度からの中学校給食の実施に向けたプロポーザル公募等について(PDF:217KB)
(3)「横浜市におけるGIGAスクール構想の方向性」の概要について(PDF:1,635KB)
(4)「いじめ重大事態に関する再発防止策」令和元年度の取り組み状況について(PDF:719KB)
(5)寄附受納について(PDF:676KB)
4 その他
(1)教科書展示会について
※議案・資料のうち、個人情報が含まれるもの、横浜市が著作権を有しないもの、冊子等で電子データがないものなど、公開するのが適当でないもの及び技術的にデータの作成が困難なもの等については、PDFデータを掲載していません。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:757-143-721