ここから本文です。

100の一歩

最終更新日 2023年2月21日

バス・地下鉄の運転、駅、車両保守など、市営交通の“現場”について、職員の目線から掘り下げてリポートします。私たちが100年間続けてきた一歩。そして未来を形作るための沢山の小さな一歩。こうした一歩一歩について、「100の一歩」として皆さまにお伝えします。

【NEW】 Vol. 68  伊勢佐木長者町駅トイレリニューアルオープン!

横浜市営交通の取組と、そこに込める思いを発信する“100の一歩”。
今回は、お客様により気もちよく地下鉄をご利用いただくため、快適な駅空間を目指して、駅の改修・改良に取り組んでいる建築課からレポートします。


昨年12月16日に開業から50年を迎えた横浜市営地下鉄。
50年以上が経過し、ブルーラインの施設や設備の老朽化が進んでいるため、更新を行うと共にコンコースやトイレなどをリニューアルし、安全で快適な空間とすることを計画的に進めています。

昨年10月。伊勢佐木長者町駅トイレがリニューアルオープンしました。
改修前の伊勢佐木長者町駅は薄暗かったですが、改修後は明るく臭気も無くなり、快適にご利用いただけるようになりました。
改良のコンセプトの1つは「バリアフリー」。
機能を集中させた多機能トイレを作るのではなく、車いす使用者優先トイレや男女それぞれにオストメイト設備を入れたブース及び、ベビーカーを持ち込める広めのブースを設置するなど機能の分散を図りました。
また、段差の解消を行い、より多くの方にご利用いただきやすくなっています。

        一般トイレにオストメイト機能を備えたブースを設置


現場監督は、女性機械職職員も担当しました。
「臭い」・「きれい」などの衛生面はもちろん、「明るさ」・「便利さ」も感じていただけるように改修しました。
また、ベビーチェア開閉時の硬さの調整など、お客様が安心して便利に利用できる工夫を行いました。

横浜市交通局として初の女性機械職現場監督


「駅のトイレというと、あまりイメージが良くないかもしれないのですが、多くの方が利用される場所なので、皆様に安心して、少しでも気持ちよくご利用いただけたらいいなと思います。
次の改修はセンター南駅のトイレ。より快適な空間になるように監督業務も頑張ります!」

バックナンバー

■Vol.60~Vol.51 集約版(PDF:7,513KB)
vol.60 市営交通100周年を振り返って、vol.59 市営バスからのプレゼント、 vol.58 防火設備誤作動のリセット訓練、vol.57 地域と一緒に交通安全、 vol.56 横浜駅の一日の始まり、 vol.55 レールのお手入れは深夜に vol.54 今日も一日ゼロ災でいこう! vol.53 ブルーラインの車両検査、 vol.52 マスタードライバー直伝の接遇、 vol.51 転てつ器手回し訓練 がご覧いただけます。

■Vol.50~Vol.41 集約版(PDF:7,626KB)
vol.50 今日も地下鉄は走っている、vol.49 バス車内の混雑情報、配信中!、 vol.48 未来のお客様とともに、vol.47 相棒 地下鉄の保守用車両、 vol.46 車両基地を24時間見守る司令塔、 vol.45 駅助役の緊急任務~信号制御~ vol.44 地下鉄の電気を支える力持ち vol.43 ブルーラインの車両検査、 vol.42 TD車両の秘密、 vol.41 水害から駅を守る がご覧いただけます。

■Vol.40~Vol.31 集約版(PDF:6,729KB)
vol.40 ステーションアテンダント、vol.39 特別列車の運転、 vol.38 5,000項目の検査、vol.37 貸切バスも路線バスも、安全に快適に、 vol.36 サービスマイスターを目指して、 vol.35 初心忘るべからず vol.34 グリーンライン日吉駅に密着 vol.33 次の時代に向けて EVバス、 vol.32 チーム日吉で綺麗な駅を目指して、 vol.31軌道の清掃を行っています がご覧いただけます。

■Vol.30~Vol.21 集約版(PDF:16,013KB)
vol.30 マスタードライバーの誓い、vol.29 地域と一緒にバス停を整える、vol.28 お客様に寄り添った接遇を目指して、vol.27 技術のバトンリレー車輪を削る、vol.26 銀ラインに思いを込めて、vol.25 地下空間の空気環境も守ります、vol.24 ベイサイドブルーの一年点検、vol.23 駅のトイレを快適に! vol.22 広がる業務改善の輪、vol.21 心を届ける手作業 がご覧いただけます。

■Vol.20~Vol.11 集約版(PDF:5,781KB)
vol.20 一晩に1km、vol.19「あかいくつ」を安心してご利用いただくために、vol.18 ご満足いただける駅を目指して、vol.17 技術の襷(たすき)、 vol.16 ベイサイドブルー乗務員インタビュー、vol.15 地元小学生とのふれあいの場、vol.14 ベイサイドブルーの朝、vol.13 小さな安全を積み重ねるために、vol.12 バス乗務員の養成、vol.11 24時間地下鉄を見守り続ける目 がご覧いただけます。

■Vol.10~Vol.1 集約版(PDF:13,896KB)
vol.10 ブルーライン3本目のレール、vol.9 お客様のいつもどおりの一日を守る、vol.8 地下鉄運転士の一日の始まり、vol.7 高架下にいちご栽培のハウス出現!?、vol.6 お客様を守る小さなボタン、vol.5 地域の皆さんとつくるイルミネーションバス、vol.4 100周年カウントダウン、vol.3 1円玉の秘密、vol.2 二人乗りベビーカー、vol.1 指先に込める思いが ご覧いただけます。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

交通局総務部総務課

電話:045-671-3671

電話:045-671-3671

ファクス:045-322-3911

メールアドレス:kt-koho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:154-440-894