このページへのお問合せ
議会局市会事務部政策調査課
電話:045-671-3047
電話:045-671-3047
ファクス:045-681-7388
メールアドレス:gi-seisakuchosa@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年1月26日
行政視察を希望される他都市議会・議員の皆様へ
横浜市を視察先としてご検討いただきありがとうございます。行政視察をご希望の場合は以下をお読みいただきお申し込みください。
申込書に必要事項を記入のうえ、メールでお送りください。
(メールを利用できない場合は、FAXによる申込みも可能です。)
なお、行政視察をご希望される日の1か月前までにお申し込みいただくようお願いします。
メールまたはFAXを送信されましたら、送信した旨を、必ずお電話でもご連絡ください。
※申込書をメールで送付する際は、エクセル形式のままお送りください。
※メールの件名は「行政視察申し込み(自治体名)」としてください。
以下の期間は目安です。各年の市会日程によって異なる場合があります。
(市会の日程は「定例会・委員会の予定」をご覧ください。)
上記期間内であっても、担当部署の都合等により、受入れができない場合があります。
※以下の場合には受け入れを原則お断りいたします。
【提出書類】横浜市会議長宛の正式な依頼文(押印の有無問わない)、参加者名簿、視察行程表、質問事項含む視察項目の詳細
【送付先】〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 横浜市会議会局 政策調査課
※押印なしの場合は、メールでの送付でも構いません。E-mail:gi-seisakuchosa@city.yokohama.lg.jp
横浜市会議会局へのアクセス(議会局のご案内)
※上のロゴをクリックすると横浜プロモーション動画「One Day of YOKOHAMA」がご覧いただけます。(YouTubeへリンクしています。)
いつも「あたらしい」創造に出会える街。
行政視察の際は、ぜひ横浜市内の宿泊施設や飲食店などをご利用いただき、その魅力を発見してください。
横浜観光情報のページ(外部サイト)
明治5年に日本で初めて灯った横浜のガス灯とみなとみらい21地区遠景
歴史的建築物である赤レンガ倉庫
(PHOTOS by Hideo MORI)
議会局市会事務部政策調査課
電話:045-671-3047
電話:045-671-3047
ファクス:045-681-7388
メールアドレス:gi-seisakuchosa@city.yokohama.jp
ページID:734-926-599