- Top page
- Language
- For Residents(横浜に住んでいる人)
- 日本語(多言語ページ元原稿)
- 横浜市について
- 横浜市中期計画2022~2025
Main content starts here.
横浜市中期計画2022~2025
最終更新日 2024年4月1日
横浜市中期計画2022~2025とは
本計画では、2040年頃の横浜のありたい姿として、「共にめざす都市像」を描き、その実現に向けた「基本戦略」として、めざす中期的な方向性・姿勢を明確にしました。その上で、10年程度の9つの戦略と4年間に重点的に取り組む38の政策及び行財政運営、大都市制度やDXの取組などをとりまとめています。
ダウンロード
多言語版を読むには(カタログポケット)
電子ブックサービスの「カタログポケット」を使うと、9の言語に自動で翻訳した内容を読むことができます。(英語・韓国語・中国語(繁体字・簡体字)・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語)
※本サービスは横浜市との委託契約に基づき、株式会社モリサワが提供します。本サービスのドメインは「catapoke.com」です。(横浜市インターネット受発信ガイドライン第5条の3第1項により協議済)
インストール方法など
スマートフォンで利用する場合は、こちらからダウンロードしてください。
iOS版(外部サイト)(外部サイト)
PCやスマートフォンのブラウザで利用する場合はこちらからアクセスしてください。
カタログポケット(WEB版)(外部サイト)(外部サイト)
利用方法
スマートフォン
1.アプリを起動して画面下のメニューの「検索」をタップします。
2.キーワードに「横浜市中期計画2022~2025」と入力し、検索します。
3.表示されたタイトルをタップすると閲覧できます。
パソコン
カタログポケットのWEB版ページ(外部サイト)(外部サイト)にアクセスし、「横浜市中期計画2022~2025」と検索することで閲覧ができます。
内容 | 連絡先 |
---|---|
横浜市中期計画2022~2025に関すること | 政策経営局経営戦略課(※日本語対応のみ) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Page ID:643-968-810