このページの先頭です

やさしい日本語(にほんご)を使(つか)った お知(し)らせについて

最終更新日 2024年2月6日

このページを日本語で読む

「やさしい日本語(にほんご)」ってなんですか?

「やさしい日本語(にほんご)」は、 日本語(にほんご)が まだ とくいではない ひとでも ()みやすい 日本語(にほんご)です。
横浜市(よこはまし)は、 英語(えいご)中国語(ちゅうごくご)簡体字(かんたいじ))、ハングルなどの言葉(ことば)で 外国人(がいこくじん)のひとたちに お()らせしています。
でも、これらの言葉(ことば)が わからないひとも たくさんいます。だから その(ひと)たちのために 「やさしい日本語(にほんご)」で お()らせしています。

「やさしい日本語(にほんご)」の ルールを (あたら)しくしました

2016年度(2016(ねん)(がつ)(にち)から2017(ねん)(がつ)31(にち)のこと)に ルールを(あたら)しくしました。日本語(にほんご)(おし)えるときや (まな)ぶときに つかってください。

冊子「やさしい日本語」で伝える の表紙

ルールの ポイント(PDF:394KB)
ルール「『やさしい日本語』で伝える 分かりやすく 伝わりやすい日本語を目指して」(一冊すべて)(PDF:2,345KB)
ルール「『やさしい日本語』で伝える 分かりやすく 伝わりやすい日本語を目指して」(第1章~第4章)(PDF:1,496KB)
ルール「『やさしい日本語』で伝える 分かりやすく 伝わりやすい日本語を目指して」(第4章 役所がよく使うことば~おわりに)(PDF:816KB)
ルール「『やさしい日本語』例文集」(PDF:1,875KB)


つかいかた

ルールは、 やさしい日本語(にほんご)で お知らせするときの ポイントを まとめたルール「『やさしい日本語(にほんご)』で伝える ()かりやすく(つた)わりやすい日本語(にほんご)目指(めざ)して」と、
そのポイントを つかった()()(れい)(あつ)めたルール「『やさしい日本語(にほんご)例文集(れいぶんしゅう)」の 2つです。
2ついっしょに つかうと わかりやすいです。
また、やさしい日本語(にほんご)のポイントまとめたルールの ポイントも あります。すぐに「やさしい日本語(にほんご)」で お()らせしたいという(ひと)は こちらを つかってください。

このルールについて あなたの (かんが)えを おしえてください

(いま)の ルールは、「やさしい日本語(にほんご)」の(かんが)(かた) と 文法(ぶんぽう)について まとめてあります。
あと、役所(やくしょ)がよく使(つか)うことばの意味(いみ)を「やさしい日本語(にほんご)」 で()きました。
戸籍(こせき)家族(かぞく)情報(じょうほう)名前(なまえ)()まれた(とし)(つき)()など))と「子育(こそだ)て(()どもを(そだ)てること)」などのことばの意味(いみ)を「やさしい日本語(にほんご)」で()きました。
ルールを つかってみて (かん)じたことや、(おも)ったことが あれば、
政策局広報課やさしい日本語担当(せいさくきょく こうほうか やさしいにほんご たんとう)ss-koho@city.yokohama.jpに (おし)えてください。

問合(といあわ)(さき)
内容(ないよう) 連絡先(れんらくさき)
「やさしい日本語(にほんご)」に(かん)すること

政策局広報課(せいさくきょく こうほうか)日本語(にほんご)
電話(でんわ):045-671-2331
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:ss-koho@city.yokohama.jp


PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

return to previous page

Page ID:823-264-088

Back to Top