1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 広報・広聴・報道
  4. 記者発表
  5. 水道局
  6. 記者発表 2019年度
  7. 水道事業改善のために来浜するマラウイ国リロングウェ研修員を横浜一丸となって受け入れます!

ここから本文です。

水道事業改善のために来浜するマラウイ国リロングウェ研修員を横浜一丸となって受け入れます!

最終更新日 2019年10月23日

記者発表資料

令和元年10月23日

水道局国際事業課

下田 透

電話番号:045-633-0117

ファクス:045-681-6572

リロングウェ市は、人口増加に伴う水需要増が著しく、リロングウェ水公社(LWB)の供給水量を大きく上回っています。また、違法接続等の課題が多く、2015年度において、無収水率は36%に及んでいます。無収水率の改善を目的として、4年間(2019~2023)のプロジェクトが開始されました。
このプロジェクトの計画に基づき、LWBから10月23日から1週間研修員を受け入れます。この研修の中で、研修員は「アフリカとの一校一国」の港南区の上大岡小学校を訪問します。ぜひ、ご取材ください!

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

水道局事業推進部国際事業課

電話:045-671-3080

電話:045-671-3080

ファクス:045-212-1169

メールアドレス:su-kokusaijigyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:124-090-640

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews