閉じる

ここから本文です。

都筑区の木 詳細

最終更新日 2018年11月9日

里山の木

(山紅葉:カエデ科)

秋になると美しい紅葉や黄葉を見せてくれます。


(山桜:バラ科)
野生のサクラの代表です。
春には淡紅白色の花弁が雑木林に色を添えます。


(小楢:ブナ科)
都筑区に多い落葉樹です。
伐採しても再度萌芽するため、以前は薪や炭などに利用されていました。
樹液にはカブトムシやクワガタが集まります。


(四手:カバノキ科)
「そろ」とも呼ばれ、コナラと同じく薪炭に利用されていました。
せせらぎ公園の南側にコナラとシデの雑木林が広がっています。


人里の木

(百日紅:ミソハギ科)
夏の盛りに小さく美しい花を咲かせます。
昔は寺院に多く植えられていましたが、最近は街路樹にも使われるようになりました。


(キンモクセイ・ギンモクセイ)
(木犀:モクセイ科)
常緑の小高木です。
9月の末に花を咲かせ、秋の到来を感じさせます。


(梅:バラ科)
早春の代表的な花で、各種の品種があります。
果実は6月に熟し、梅干や梅酒が作れます。


このページへのお問合せ

都筑区総務部区政推進課

電話:045-948-2222

電話:045-948-2222

ファクス:045-948-2228

メールアドレス:tz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:905-870-929

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube