NPO法人りんぐりんくの皆様と都筑区長の気軽にトークを開催しました
最終更新日 2019年2月13日
NPO法人りんぐりんくの皆様と都筑区長の気軽にトークを開催しました1
NPO法人りんぐりんくの皆様と都筑区長の気軽にトークを開催しました2
NPO法人りんぐりんくの皆様と都筑区長の気軽にトークを開催しました3
NPO法人りんぐりんくの皆様と都筑区長の気軽にトークを開催しました4
NPO法人りんぐりんくの皆様と都筑区長の気軽にトークを開催しました5
NPO法人りんぐりんくの皆様と都筑区長の気軽にトークを開催しました
「都筑区長の気軽にトーク」とは、都筑区を中心とした地域で活動している団体・グループの皆様と都筑区長が気軽に意見交換を行い、今後の区の行政運営の参考にさせていただく事業です。
第11回目となる今回は10月6日(金曜日)に開催し、NPO法人りんぐりんくの皆様とともに、「都筑区の子育て支援」にかける想いや今後の展望などを伺いながら意見交換を行いました。
都筑区は横浜市の中でも平均年齢が若く、子育て世帯も多い区です。
「子育てしやすいまち」といわれることもありますが、反面、転出入も多く、孤独な育児に悩んでいる方も多く見受けられます。横浜市がNPO法人などに委託して運営する「親と子のつどいの広場」では、子育てを支援するため、マンションの一室などで親同士の交流や情報提供、子育て相談などを行っています。
りんぐりんくの運営する「おやこの広場『ぷらっとカフェ』」は、市営地下鉄仲町台駅から徒歩3分のマンションの一室にあります。
大きな窓から陽が差し込み、スタッフの皆さんの明るい笑顔で思わず「ただいま」と言いたくなる場所です。
意見交換では、スタッフの皆さんが活動を始めたきっかけや、日ごろ心がけていることなどをお聞きしました。
皆さんが子育て支援に対する姿勢として口にされていた、「細く」「長く」「ゆるく」という言葉からは、押し付けない優しさが感じられ、スタッフの皆さんの工夫により、あたたかい空間が作られているということがよくわかりました。
畑澤区長からは、「ハード面や制度などはすぐに変更出来ない事が多いですが、早い段階で利用者と関わりを持ち、その活動を継続することの大切さを改めて認識いたしました。」とお話ししました。
最後は恒例の写真撮影を行い、お開きとなりました。 皆様、ありがとうございました!
★おやこの広場『ぷらっとカフェ』
開館日:月~金曜 9時45分~15時45分 原則第2金曜日は、スタッフ研修のため休館
電話 :045-944-3554(不在時は留守電対応)
協力費:利用料、大人1人200円/回 子ども無料 新規登録料大人1人100円
NPO法人りんぐりんくの活動について詳しくは http://ring-link.org(外部サイト)
なお、今回の意見交換の詳しい内容は、後日都筑区ホームページに掲載する議事録でご紹介します。
★「都筑区長の気軽にトーク」バックナンバーについてはこちら
http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kusei/kouhou/koe.html#区長トーク
【作成・撮影】 区政推進課 広報相談係 電話:045-948-2222 FAX:045-948-2228