このページの先頭です

ホームタウン活動の協力に関する基本協定を締結しました

最終更新日 2019年2月18日


ホームタウン活動の協力に関する基本協定を締結しました1

ホームタウン活動の協力に関する基本協定を締結しました

3月13日(月曜日)に、横浜ビー・コルセアーズ、都筑区、都筑区連合町内会自治会の三者で「ホームタウン活動の協力に関する基本協定」を締結しました。

横浜ビー・コルセアーズは都筑区の地元プロバスケットボーチームとして、都筑区や自治会町内会、商店街、区民利用施設等と連携し、これまでも様々な地域貢献活動を実施してきました。この基本協定は、地域との協力関係をさらに強化、継続していくことを目的としています。

協定の締結にあわせて、都筑区役所でセレモニーを開催しました。

セレモニーでは、数多くの報道陣、ブースター(ファン)に見守られ、都筑区の 畑澤健一 区長、都筑区連合町内会自治会の 村田輝雄 会長、横浜ビー・コルセアーズの 岡本尚博 CEOの三名が協定書に署名をしました。

畑澤区長からは「横浜ビー・コルセアーズには、より一層の地域活動をお願いするとともに、都筑区民が横浜ビー・コルセアーズをより身近に感じ、応援の力が勝利につながる好循環をつくっていきたい。」とお話ししました。
村田会長からは「今後も地域イベント等に積極的に参加いただき、地域での応援機運を高め、チームの勝利につながるような、良い関係を築きたい。」
岡本CEOからは「光栄であるとともに身の引き締まる思い、どのような形で地域にお返しができるか考えながら進んでいきたい。」
と、それぞれコメントがありました。

セレモニーには山田謙治、川村卓也、満田丈太郎の三選手が登場し、今後の試合に向けての意気込みやブースターに向けてのメッセージを送りました。

都筑区では、今後も横浜ビー・コルセアーズと連携し、さらなる地域活性化を進めていきます。

◆横浜ビー・コルセアーズについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
横浜ビー・コルセアーズ公式サイト http://b-corsairs.com/(外部サイト)

【作成・撮影】 地域振興課 区民活動係 電話:045-948-2235 FAX:045-948-2239

このページへのお問合せ

都筑区総務部区政推進課

電話:045-948-2222

電話:045-948-2222

ファクス:045-948-2228

メールアドレス:tz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:822-309-923

先頭に戻る