このページへのお問合せ
都筑区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-948-2301
電話:045-948-2301
ファクス:045-948-2490
メールアドレス:tz-koreisyogai@city.yokohama.jp
最終更新日 2018年11月9日
2016年1月18日
|
11月8日(日曜日)川和小学校で開催された川和芸能祭に、元気づくりステーション「健康踊りの和」が出演しました。
「こだまは唄うよ」の歌に合わせて、息の合った踊りとフォーメーションを披露。観客の方も簡単な振りに合わせて一緒に踊り、一体感のある時間を過ごすことができました。
健康踊りは、健康づくり・介護予防に効果的で、音楽に合わせて簡単な踊りを踊ります。毎月第1月曜日、10時~12時まで川和連合集会所で活動を行っています。
約15名の方が活動に参加。参加者からは、「参加して楽しい、月1回が待ち遠しい」という声が聞かれています。
元気づくりステーションとは、介護予防を目的としたグループ活動のことをいい、都筑区内に10か所立ち上がっています。
地域の方が中心に、グループの企画・運営を行っていますが、保健師も定期的に活動に参加するため、健康指導や相談がすぐに行えることもメリットの一つです。
参加者募集を行っておりますので、興味のある方は、都筑区高齢・障害支援課または加賀原地域ケアプラザにお問合せください。
元気づくりステーションの詳細はこちらのホームページをご覧ください
http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kourei/koureishien/genkidukuri.html
【作成・撮影】
加賀原地域ケアプラザ 電話045-944-4641 FAX045-944-4642
都筑区高齢・障害支援課 電話045-948-2306 FAX045-948-2490
都筑区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-948-2301
電話:045-948-2301
ファクス:045-948-2490
メールアドレス:tz-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:404-177-051