このページの先頭です

令和5年度住宅・土地統計調査 ~みんなのおうち調査~

最終更新日 2023年9月7日

総務省統計局では、10月1日を期日に全国で「令和5年住宅・土地統計調査」を実施します。
9月から10月にかけて、対象の世帯に調査員が調査票を配布いたしますので、調査へのご理解とご協力をお願いします。

住宅・土地統計調査とは

調査の概要

 我が国の住宅及び土地とこれらを取り巻く環境に関する国民生活の実態を総合的に明らかにすることにより、住生活関係諸施策の基礎資料を得ることを目的とした調査であり、統計法に基づく基幹統計調査(公的統計の中核となる基幹統計を作成するための特に重要な調査)として位置づけられています。
 昭和23年(1948年)以来5年ごとに実施しており、今回の調査(令和5年10月1日基準日)はその16回目にあたります。

調査事項

・住宅に関する事項
 建物の構造、住宅の建て方、所有の関係、部屋数や広さ、敷地面積、建築時期 など
・世帯に関する事項
 世帯の構成、年間収入、通勤時間、入居時期、子の住んでいる場所 など
・現住居以外の住宅及び土地に関する事項
 所有関係に関する事項、利用に関する事項 など

動画(総務省統計局)

調査の対象

 今回の調査では、全国で約340万住戸が対象になります。
 都筑区では、無作為に抽出された約4,800世帯(都筑区全世帯の約18分の1)が対象となります。

調査の流れ

調査方法

 調査員が世帯を訪問し、調査票を配布する方法により行います。
  ※調査員は県知事により任命された地方公務員で、「調査員証」(写真入り)を携行しています。
   
 調査への回答は、下記のいずれかの方法によります。
 ・インターネット回答
 ・郵送で提出
 ・調査員に提出
  ※ インターネット回答をおすすめしています。

日程

 ① 9月上旬から中旬にかけて、調査対象となる地域の全住戸に「調査のお知らせ」を配布します。
   ※「調査のお知らせ」が配布されても調査対象世帯とならない場合があります。
 ② 9月下旬に、調査員が調査対象となった世帯を訪問し、調査票を配布します。
 ③ 10月9日(回答期日)までに、上記の方法で調査対象となった世帯に回答いただきます。

かたり調査にご注意ください!

「かたり調査」とは、統計調査や統計調査員を装い、世帯を訪問して記入した調査票をだまし取ったり、世帯の家族構成や個人情報などを搾取する不正行為のことです。
令和5年住宅・土地統計調査では、原則、調査員が個人・世帯の情報を直接お聞きすることはありません。
また、
  ・金銭を要求すること
  ・銀行口座・クレジットカード番号を聞くこと
絶対にありません。
住宅・土地統計調査の調査員は顔写真入りの「調査員証」を必ず携帯しています。
「かたり調査」と思われる不審な電話や訪問を受けたときは、その場で回答せず「調査員証」等の提示を求めるか、政策局統計情報課(045-671-4207)、住宅・土地統計調査コールセンター(0570-06-3939)、都筑区役所総務課統計選挙係(045-948-2215)までご相談ください。

お問い合わせ

調査の概要や調査票の書き方について

 住宅・土地統計調査コールセンター(総務省統計局による設置)
 電話:0570-06-3939(ナビダイヤル)
    03-6706-2482(IP電話)
 設置期間:9月1日(金曜日)~10月27日(金曜日)まで(土日・祝日もご利用いただけます)
 受付時間:午前8時~午後9時

調査票の追加など個別事項について

 横浜市都筑区役所総務課統計選挙係
 電話:045-948-2215
 メール:tz-toukei@city.yokohama.jp
 受付時間:午前8時45分~午後5時(平日のみ)

関連リンク

総務省統計局

神奈川県

このページへのお問合せ

都筑区総務部総務課

電話:045-948-2211

電話:045-948-2211

ファクス:045-948-2208

メールアドレス:tz-somu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:188-140-263

先頭に戻る