広報よこはま都筑区版 2022(令和4)年10月号 テキストデータ 8・9ページ 区役所からのお知らせ、検診・教室 ! 広報よこはま都筑区版に掲載されているイベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期または制限をかけた状態での開催などになる場合があります。  参加される際には、事前に開催状況をご確認ください。 ●移動図書館「はまかぜ号」 日時・期間 10月14日・28日の金曜10時~10時50分 ※荒天中止 会場 東山田地域ケアプラザ 問合せ 中央図書館サービス課 電話 262-0050 ファクス 231-8299 ●都筑図書館から 電話 948-2424 ファクス 948-2432 休館日 10月11日(火) 「横浜市立図書館」 で検索 ◆つづきブックフェスタ2022講演会「発見!紙芝居の魅力~こどもから高齢者まで~」 講師:ときわ ひろみ氏 日時・期間 11月19日(土)14時~16時 会場 区役所6階大会議室 対象・定員 紙芝居に興味・関心がある人50人先着 申込み 10月25日から電話か窓口か電子申請 二次元コード ●都筑消防署から 電話・ファクス 945-0119 ◆秋の全国火災予防運動「お出かけは マスク戸締り 火の用心」 日時・期間 11月9日(水)~15日(火) ◇電気火災が増加しています。 電気火災とは、電気に起因する火災で、リチウムイオンバッテリーや家電製品などの電気機器のほか、電気こんろ、電気ストーブ、テーブルタップなどが発火源となった火災です。2022年上半期において、市内の全火災に占める電気火災の割合(33%)が過去最高となりました。 ◇住宅用火災警報器の設置・点検・交換をお願いします。 住宅用火災警報器は、火災の発生を早期に知らせてくれる機器で、いざという時に正常に作動するように点検することが重要です。住宅用火災警報器は定期的に点検を行い、異常のあった警報器や10年を経過した警報器は交換しましょう。 ◆都筑区こども防火・防災ポスター展 ~区内の小学生が防火・防災への想いをポスターに込めました!!~ 応募作品については、区総合庁舎で展示予定です。入賞作品は都筑消防署ホームページに掲載予定です(10月下旬予定)。 日時・期間 11月1日(火)13時~7日(月)13時 会場 区総合庁舎1階区民ホール ●新治恵みの里 市民の森散策と里芋収穫体験 日時・期間 10月29日(土) 10時30分~12時30分 会場 緑区新治町887 にいはる里山交流センター(JR横浜線十日市場駅徒歩約15分) 対象・定員 市内在住の個人、家族・グループ(4人程度まで)15組先着 ※子どもの場合、森を1人で歩けること 費用 1組2,000円(市民の森散策案内、1株掘り体験、里芋2キログラムのお土産・保険代込み) 申込み 10月15日0時から新治恵みの里ホームページ(https://www.niiharu.link)の「申込フォーム」より申込み 二次元コード 問合せ 北部農政事務所農業振興担当 電話 948-2480 ファクス 948-2488 ●ドイツ学園のシェフに教わるドイツ料理ワークショップ ~ドイツクリスマスマーケット in 都筑 2022 プレイベント~ 東京横浜独逸学園シュッツェ・マイク料理長に教わりながら、ドイツの定番スナックである「フラムクーヘン(2種類)」と「キンダープンシュ(ホットフルーツジュース)」を作ってみませんか? 日時・期間 11月20日(日)12時~15時 会場 JA横浜クッキングサロン ハマッ子(市営地下鉄センター北駅徒歩1分) 対象・定員 25人先着 費用 2,800円 申込み 詳細はホームページ「ドイツクリスマスマーケット in 都筑 2022」で検索 二次元コード 問合せ 区民活動係 電話 948-2236 ファクス 948-2239 ●シニア楽農園 1日農作業体験 参加者募集 日時・期間 (1)10月24日(月)・27日(木)・28日(金)のうち1日 (2)11月21日(月)・24日(木)・25日(金)のうち1日、いずれも9時~11時 会場 「シニア楽農園」の畑(東方公園徒歩約3分、市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅徒歩約10分) 対象・定員 区内在住の60歳以上の人、各日とも5人程度先着 持ち物 マスク、飲み物、手袋、タオル、帽子、長靴、収穫物を入れる袋 申込み (1)10月17日 (2)11月14日までにシニア楽農園の会へEメール 問合せ シニア楽農園の会 Eメール info@senior-rakunouen.sakura.ne.jp ●区民活動センターからのお知らせ 電話 948-2237 ファクス 943-1349 Eメール tz-katsudo@city.yokohama.jp 休館日 10月10日(祝・月)、17日(月) ◆転勤妻のおしゃべりサロン 転勤で都筑に来られた妻のみなさんが、世代を超えて気軽にお話しできるサロンです。子ども連れ可。 日時・期間 10月21日(金)10時~12時/当日直接 会場 区民活動センター ●介護予防パネル展~フレイル予防~ いつまでも自分らしく元気に暮らすために、生活の中ですぐ実践できる介護予防の取組を紹介します。 日時・期間 10月24日(月)~31日(月) 会場 区総合庁舎1階区民ホール 問合せ 高齢支援担当 電話 948-2306 ファクス 948-2490 ●国重要文化財 「関家住宅」特別公開 関家住宅は南関東で現存する最古級の民家で、面積1万平方メートルもの敷地内には約400年前に建てられた主屋のほかに書院・表門・土蔵などがあります。(資料配布・説明付) 日時・期間 11月12日(土)10時~15時 会場 勝田町(市営地下鉄仲町台駅下車徒歩20分) 対象・定員 中学生以上200人抽選 申込み 10月1日から10月25日(消印有効)までに横浜市ホームページか (1)行事名 (2)午前・午後の希望 (3)参加者人数 (4人まで) (4)代表者の〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記し往復はがき(返信名明記)(〒224-0003 中川中央1-18-1)  「関家住宅特別公開」で検索 二次元コード 問合せ 横浜市ふるさと歴史財団 電話 912-7777 ファクス 912-7781 ●区総合庁舎1階 区民ホールの催し情報 ◆消費者被害未然防止パネル展 日時・期間 10月24日(月)10時~26日(水)16時 問合せ 地域振興係 電話 948-2234 ファクス 948-2239 ◆感染症予防パネル展 日時・期間 10月27日(木)10時~11月1日(火)14時 問合せ 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354 ◆第28回都筑区民まつりパネル展 日時・期間 11月3日(祝・木)10時~15時 問合せ 地域振興係 電話 948-2231 ファクス 948-2239 ◆石巻進化躍進応援バザールうんめえもん市 日時・期間 11月8日(火)10時~16時 問合せ NPO法人ヒューマンフェローシップ 電話 762-1435 ファクス 751-9460 ◆絵画作品の展示 日時・期間 11月9日(水)14時~15日(火)15時 問合せ 予算調整係 電話 948-2213 ファクス 948-2208 ●地域防災拠点訓練のご案内  区内では27か所の小・中学校が地域防災拠点に指定されています。地域防災拠点(避難所)をどのように開設・運営し、避難生活を送るのかを確認する機会として、訓練への参加を検討してください。  なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、訓練への参加にあたっては、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」などの基本的な感染防止対策を行ってください。 ※各拠点の訓練日などの詳細はホームページに順次掲載します。 ※なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点等から、訓練を延期または中止することがあります。 詳しくはこちら 二次元コード 問合せ 防災担当 電話 948-2212 ファクス 948-2208 ●都筑フォトコンテスト 作品募集! 入賞作品は区制の施行から30年を迎える2024年カレンダー(非売品)の素材として採用します。 ◆募集テーマ:「職・住・遊」が調和するまち都筑の魅力 ◆募集作品:次の各号のすべてを満たす作品  (1)区内で撮影されたデジタル写真で、募集テーマに沿った、四季折々の自然・風景・文化・歴史など、都筑区の魅力を収めた写真  (2)応募者本人が、2022年1月1日以降に撮影した写真で、自作未発表かつ今後他のコンテストなどで発表される予定がないこと  (3)単写真(組写真・複数写真の合成は不可。トリミング、明るさ補正などの軽微な加工は可。) ◆応募可能数:1人3点まで ◆応募サイズ:JPEG形式。1点につき10MB以下 ◆募集期間:10月1日から2023年7月31日まで ◆応募方法:  (1)インターネット(横浜市電子申請システム)二次元コード  (2)CD-Rを郵送・持参   【1】行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号 ※氏名を公表したくない場合は氏名と併せてペンネーム 【2】Eメールドレス 【3】作品タイトル 【4】撮影年月日 【5】撮影場所 【6】作品のエピソードを記載した紙を同封  郵送の場合 企画調整係 「フォトコンテスト」担当  持参の場合 区役所5階51番窓口 詳細はホームページ掲載の募集要項か区役所総合案内・PRボックスで配布しているチラシをご確認ください。 「つづき フォトコンテスト」で検索 問合せ 企画調整係 電話 948-2226 ファクス 948-2399 Eメール tz-plan@city.yokohama.jp ●検診・教室 特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います。 予約制で、特に記載のないものは、1か月前から受け付けています。 (1)肺がん検診 有料 予約制 日時 11月9日(水)午前 予約受付:10月14日~28日 ※検診当日の受付時間は予約時にお伝えします。 対象 市内在住の40歳以上の人(1年度に1回) 定員:30人 費用 胸部エックス線撮影680円 横浜市がん検診実施医療機関では、胃・肺・大腸・乳・子宮がん検診、PSA検査(前立腺がん)を実施しています。医療機関に直接お申し込みください。 (2)エイズ・梅毒検査 予約制 日時 10月13日・20日・27日、11月10日の木曜 9時~9時30分 受付:区役所1階健診室内7番/結果は1週間後以降 ※原則いずれも受検いただきます。 (3)食と生活の健康相談 予約制 日時 10月28日(金)午後、11月8日(火)午前 高血圧や糖尿病などの生活習慣病予防に関する、保健師や栄養士による個別相談です。 (4)禁煙相談 予約制 日時 10月28日(金)午後、11月8日(火)午前 禁煙相談。呼気中一酸化炭素濃度の測定。肺年齢測定。 (1)~(4)の予約・問合せ 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354 (5)もの忘れ相談 予約制 日時 原則毎月第2金曜午前 嘱託医師による高齢者のもの忘れ、認知症などの相談。 (6)都筑むつみ会「リハビリ教室」 予約制 日時 原則毎週火曜13時~15時 脳血管疾患などにより後遺症のある人を対象に、リハビリ教室や言語教室を開催。 (5)、(6)の予約・問合せ 高齢支援担当 電話 948-2306 ファクス 948-2490 (7)地域ユースプラザによる若者のための専門相談 予約制 日時 10月13日・27日の木曜 13時30分~16時30分(1回50分) 会場 区役所2階24番窓口 対象・定員 市内在住の15~39歳の本人、家族、支援者 申込み 事前に電話 予約・問合せ 北部ユースプラザ 電話・ファクス 948-5505 ●資源化推進からのお知らせ ◆喫煙ルールを守って横浜をきれいなまちに!  市内全域で歩きながらの喫煙は禁止されています。また、吸い殻のポイ捨てを防止するためにも携帯灰皿を持つように努めましょう。 ◆横浜市内は全域ポイ捨て禁止です!  空き缶や吸い殻などをポイ捨てすることは条例で禁止されています。  ごみは持ち帰るか適切な回収容器へ分別して捨てるようにしましょう。 問合せ 資源化推進担当 電話 948-2241 ファクス 948-2239