広報よこはま都筑区版 2022(令和4)年6月号 テキストデータ

5ページ ふるさとにぎわい面


●おいでよ!かもいけランド
 鴨池公園こどもログハウス「かもいけランド」は、木のぬくもりを感じながら乳幼児から中学生までが自由に集い遊ぶことのできる施設で、遊びを通して想像力や協調性、安全に対する注意力を育むことができます※。※乳幼児は保護者の同伴をお願いしています。
 乳幼児親子で参加できる「かもっこくらぶ」や楽しいイベントも数多く開催しています!
 鴨池公園の木と緑に囲まれながら、こどもログハウスの中でゆっくり、ゆったり過ごしてみませんか。

かもいけランドにある遊具
・らせんすべり台
・スペースキューブ
・すのこ橋
・つり橋

■親子プログラム 全10種
 親子でのご参加をお待ちしています!
◆かもっこくらぶ
 ◇おさるんリトミック
  腹話術おさるのゴンちゃんとチエ先生の、ちょっぴりハードなリトミックはログの一番人気!
 ◇ミニ運動会
  おやこの広場「ぷらっとカフェ」の元気一杯プログラムで、家族と一緒にはじめての運動会体験!
 ◇おはなし会
  大型絵本や紙芝居、手遊びにわらべ歌。みんなで楽しめば、ほっこり優しい気分。

・最新情報は「かもっこくらぶ」で検索

参加方法
 当日先着順 定員15組(ベビー関係は7組)

■ワクワクイベント
 1年を通して楽しいイベントを企画しています!
◆ログハウスまつり
 イベントの詳細については、10ページの施設からのお知らせ参照
 ※新型コロナウイルス感染症の状況により予定が変更となる可能性があります。
 ◇6月12日(日) 開催予定! 1枚のチケットで、5つのゲームを楽しめるよ!
 他の月も開催しています!
 ・木工クラフト(8月・11月)
 ・科学実験ショー&工作(10月)
 ・ダンボール工作(12月)
利用者の声
 「気軽に子どもを連れてこられる施設があって助かっています」
 「工作好きの子どもが小学生になるので、どんどんイベントに参加したいです!」

■かもいけランド
住所 〒224-0006 荏田東3-2
電話・ファクス 942-1569
ホームページ https://www.tsuzuki-koryu.org/loghouse/
開館時間 9時30分~12時15分/13時~16時30分 ※開館日には開館時間外に施設内の消毒を実施しています。
休館日 毎月第3月曜 (祝日にあたる場合は、翌火曜)
アクセス
 ・市営地下鉄センター南駅から徒歩20分
 ・市営バス80・124・306・318系統「御影橋(みかげばし)」、301系統「池田(いけだ)」下車徒歩5分
 ・障害者用駐車場2台 (ご利用の方は事前にご予約ください) ※一般用駐車場はございません。

最新情報をお届け
 ・Twitter https://twitter.com/kamoike_log
 ・Facebook https://www.facebook.com/kamoikelog

問合せ 区民活動係 電話 948-2238 ファクス 948-2239