広報よこはま都筑区版 2022(令和4)年5月号 テキストデータ 6・7ページ 特集 ●「つながり」「活力と魅力」「安心」を実感できるまち、ふるさと都筑 令和4年度 都筑区内で実施する主な事業  都筑区では、新型コロナウイルス感染症対策に配慮した取組を推進するとともに、「つながり」「活力と魅力」「安心」を実感できるまちの実現を目指し、5つの柱に基づき予算を編成しました。「都筑区役所デジタル化推進宣言」に基づきDXを推進し、区民サービス向上や業務効率化につなげます。  区民の皆さんが「ずっと住み続けたい」と感じていただけるよう、地域・団体・企業の皆さんと共に、ふるさとづくりに取り組んでまいります。 問合せ 予算調整係 電話 948-2213 ファクス 948-2208 ・「令和4年度 都筑区個性ある区づくり推進費」予算の資料は、区役所5階53番窓口やホームページでご案内しています。 ■5つの柱 ◆(1)活力とにぎわい、魅力あふれるまち  都筑区ならではの都筑野菜、優れた技術を持つ中小製造業、文化、スポーツや商業団体などの地域資源を積極的に活用した取組を進めるとともに、ポストコロナを見据え、にぎわいの創出を支援し、活気あふれるまちづくりを進めます。 主な取組:区民まつりの実施、商店街の振興 ◆(2)つながりと協働を育むまち  人と人とのつながりを実感でき、互いに支え合える地域づくりを多様な主体と協働して進めていくため、団体間の連携促進、人材の確保など、地域支援の取組の充実を図ります。  また、第4期都筑区地域福祉保健計画「つづき あい」を推進するほか、デジタル技術を活用し、共感と信頼の区役所づくりを進めます。 主な取組:自治会・町内会への支援・加入促進 ◆(3)いきいきと健やかに暮らせるまち  子育て世帯に住みやすいまちとして、0歳児地域育児教室(赤ちゃん会)の拡充や育児不安を抱える養育者支援など、更なるこども・子育てへの支援を図ります。  また、今後早いスピードで進む高齢化を見据え、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができるよう、地域包括ケアシステムの構築に向けた取組を進めるとともに、各世代に応じた健康づくりを進めます。 主な取組:休日両親教室の開催、健康づくりの推進 ◆(4)安全・安心なまち  住み慣れた地域で誰もが安心して暮らせるまちを目指し、自助・共助による防災の取組や、地域の自主防犯組織による防犯活動への支援などを行います。  また、地域や関係機関・団体と連携して、震災や風水害に対する更なる取組を進めます。 主な取組:災害対策、地域防犯活動の推進 ◆(5)花と緑にあふれ、豊かな環境を育むまち  緑地や農地の多い都筑区において、さらに花と緑にあふれるまちを目指し、区内の地域資源である公園や緑道などの整備に取り組むとともに、魅力ある豊かな環境資源を広く発信していきます。  また、環境にやさしいまちを目指し、地球温暖化対策を進めます。 主な取組:花いっぱい運動の推進、SDGs啓発 ■浸水ハザードマップを配布します  洪水・内水のそれぞれのハザードマップを「浸水ハザードマップ」として1冊にまとめ、より利用しやすい冊子としました。  この「浸水ハザードマップ」を風水害時の一人ひとりの避難行動計画である「マイ・タイムライン」とあわせて、年度内に全世帯・全事業所へ配布します。 ■その他にもこんな事業が実施されます! ◆区民文化センターの整備(令和6年度開館予定)  市民の皆さんが身近に文化芸術に接し、幅広い分野の文化芸術活動を活発に行うことができるよう、区民文化センターの新設整備に向けて、設計・施工等を進めます。  また、区民文化センターの整備を契機として「みなきたウォーク」の活性化など魅力あるまちづくりの検討を行います。 ◆市立学校の建替え  平成30年度に建替対象校に選定された勝田小学校について、校舎の建築工事等を進めます。  また建替えに伴い、複合施設であるコミュニティハウス及び放課後キッズクラブの工事を進めます。 事業スケジュール(予定)  令和4年度~令和7年度:解体・新築工事  ※新校舎使用開始:令和6年度 校庭使用開始:令和8年度以降 ◆グリーンラインの6両化  グリーンラインの沿線地域に住みたい、住み続けたいと思っていただけるよう、引き続き6両化事業を実施します。今年度の9月下旬から段階的に3編成を営業線に導入します。その後、6年度までに全17編成中10編成を順次6両化する予定です。 ◆歩行空間の改善  センター北駅周辺の歩道について、平板舗装のがたつきや水たまりを改善し、安全性を向上するため、舗装の改修工事を行います。 ◆橋梁の老朽化対策  本市が管理する橋梁の適切な維持管理を行うため、5年に1度の定期点検を実施しています。点検結果を踏まえた橋梁長寿命化修繕計画に基づき、優先度が高い新川向橋の補修工事を行います。  交通規制を伴う工事となりますのでご理解、ご協力をお願いします。 問合せ 企画調整係 電話 948-2227 ファクス 948-2399