広報よこはま都筑区版 2022(令和4)年5月号 テキストデータ 5ページ ふるさとにぎわい面 ●地域で活躍する民生委員・児童委員  地域で活動をしている民生委員・児童委員をご存じですか?  民生委員・児童委員は「見守り・訪問」「子ども・子育て支援」「居場所・交流の場づくり」などの活動に携わり、地域で活躍をしています。  今回は、実際に活動をしている委員の声と共に、活動内容についてご紹介します。 ・オレンジ色のストラップが民生委員・児童委員証の目印です!   ■民生委員・児童委員とは ◆民生委員・児童委員 ~身近な福祉の相談相手・つなぎ役~ 介護や健康のことなど、お困りごとや心配ごとの相談を聞いて、区役所などの支援の窓口につなぐ役割などを担っています。民生委員・児童委員は地域で推薦された人にお願いをしています。守秘義務がありますので、安心してご相談ください。 ◆主任児童委員 ~地域の子育て応援団~ 民生委員・児童委員のうち、主に子どもや子育て家庭の支援を行っています。学校や関係機関と連携して活動し、ご相談内容に応じた支援の窓口につなぐ役割などを担っています。 【今年の12月には3年に1度の一斉改選が行われます。】 ■都筑区民生委員児童委員協議会 会長の杉田 文江(すぎた ふみえ)です。 「青少年指導員、家庭防災員の経験を経て、民生委員になり今年で30年。笑顔で話せる関係づくりを大切に活動を続けてきました。地域の方々からの感謝の声を頂くことや、訪問した際の安心した表情に出会えることが民生委員活動の大きな魅力であり、活動の原動力です。  12月には一斉改選を迎えますが、都筑区の民生委員・児童委員は、人との出会いを大切に、地域の方と連携しあいながら、これからも活動していきます」 ◆見守り・訪問 池辺地区 民生委員・児童委員 森(もり) ゆみさん 「現在約20名の方の見守り訪問を行っています。訪問した際は、体調を聞いたりお話をしたりしています。「訪問してくれてありがとう」の言葉にこちらが元気をもらうこともあります。訪問することで、少しでも地域の方の安心につながっているのかなと感じ、嬉しく思います」 ◆子ども・子育て支援 都筑区主任児童委員 代表 川和地区 主任児童委員 木村 博子(きむら ひろこ)さん 「小中学校や区役所などと連携しながら、子育てサロンや公園遊びなどを行っています。子どもや子育てについて気軽にお話できる存在が主任児童委員です。「地域で見守ってくれている人がいる」「いつでも話ができる人がいる」と安心してもらえたら嬉しいです。みんなの笑顔が私たちのビタミンです」 ◆居場所・交流の場づくり 山田地区 民生委員・児童委員 会長 鏑木 富士子(かぶらき ふじこ)さん 副会長 瀧澤 政子(たきざわ まさこ)さん 「ひとり暮らしの高齢者などを対象に、手作りのご飯や体操などを通した交流の場を提供しています。今は新型コロナウイルス感染症の影響で、内容の変更や、中止にせざるを得ないこともありますが、「毎回楽しみ!」と言ってもらえたり、参加者の笑顔に出会えたりすると、活動への活力が湧いてきます」 ■2001年から2016年まで民生委員・児童委員として活躍されていた都筑区連合町内会自治会 岩嶋 伸幸(いわしま のぶゆき)会長にお話を伺いました 「地域において、人と人とのつながりがとても重要です。「元気?」とお互いに声をかけられるご近所の関係って大切ですよね。そんな人と人とをつなぐことができるのが民生委員だと考えています。水や食べ物など、気持ちのこもった、ちょっとした物を持って見守り訪問をしたり、老人会の活動にお誘いをしたり、子ども向けイベントを企画したり、地域のつながりづくりにおいて、民生委員があらゆる場面で活躍をしています。民生委員が楽しく、やりがいをもって活動できるように、これからも支えていきたいと思っています」 ■地区別 民生委員・児童委員数 民生委員・児童委員はそれぞれ担当地区が決まっています。 ・池辺 15人 ・勝田団地 9人 ・勝田茅ケ崎 22人 ・川和 20人 ・佐江戸・加賀原 14人 ・都田 16人 ・都筑荏田 23人 ・中川 26人 ・東山田 14人 ・山田 18人 ※人数は4月1日現在 お住まいの地域の民生委員・児童委員を知りたい場合は、運営企画係にご連絡ください。 問合せ 運営企画係 電話 948-2341 ファクス 948-2354