広報よこはま都筑区版 2021(令和3)年3月号 テキストデータ

12ページ トピックス

●いただきます!都筑野菜 第2回 都筑野菜クッキングを動画で配信します!

 都筑に縁のある料理研究家や都筑の農家さんを講師としてお招きし、地元で採れた新鮮な都筑野菜をテーマとした料理教室を動画で配信します。
 12月号に掲載したミートローフに続き、第2回は春の味覚であるタケノコを使用したカレーです。都筑区内には竹林が多く、春になるとJAや農家さんの直売所で、採れたてのタケノコが並びます。
 この機会に新鮮なタケノコを使って春の味覚を楽しんでみてくださいね!

検索する場合は「都筑野菜クッキング」で検索

今回のメニュー
タケノコのサグ・キーマカレーとにんじんレモンライス


動画は3月12日(金)に区ホームページなどに掲載する予定です。
前回のミートローフの動画も見ることができます。ぜひ、ご覧ください!


問合せ 企画調整係 電話 948-2227 ファクス 948-2399


●ビーコルが巡る都筑区の商店街!!

 今月は、北山田商業振興会とえだきん商店街を横浜ビー・コルセアーズの生原(いくはら)選手やチアリーダーズ「B-ROSE」のKyokaさんが巡ります。
 また、取材の様子は市公式YouTubeに掲載中です。

◆北山田商業振興会
 北山田商業振興会は防犯パトロールを実施するなど安全安心なまちづくりに取り組むとともに、さまざまなイベントを開催しています。今回Kyokaさんは、東山田にある「横浜B-COURT」を拠点に活動している3人制バスケットボールチームBEEFMAN.EXE(ビーフマン エグゼ)」のオーナーである「住建情報センター」に伺いました。
 所属している野呂 竜比人(のろ たつひと)選手と前田 有香(まえだ ゆか)選手にもお越しいただきスクール体験の紹介などをしていただきました。ぜひ、参加してみてください。

◆えだきん商店街
 30年以上の歴史があるえだきん商店街は、きれいなお花を見ながらゆっくりとおしゃべりができる地域の憩いの場です。今回、生原選手は『生花・花ギフトYUU』『手づくりケーキ・パンの店 パリジェンヌ』『カピバランドPUIPUI』を訪問。一目惚れしたドライフラワーや大好きなパンを購入。カピバラとの貴重な触れ合いも経験して、終始楽しんだ様子でした。

3月のイベント情報 
北山田さくら祭り 日時:3月27日(土)・28日(日)(いずれも10時から) 場所:山田富士公園
花・花まつり 日時:3月中開催予定(日時未定) ※非接触の形で開催予定

問合せ 地域振興係 電話 948-2235 ファクス 948-2239