広報よこはま都筑区版 2018(平成30)年7月号 テキストデータ 5ページ ふるさとにぎわい面 わたしたち都筑区健康づくりサポーターの“ヘルスメイト”です!  ヘルスメイトとは、『食生活等改善推進員』の愛称です。  食を中心とした健康づくりを地域に広めるボランティア団体で、 都筑区では、75人(男性3人を含む)のヘルスメイトが楽しく活動しています。 ●どんな活動をしているの?  子どもから妊婦、高齢者まで幅広い年代の皆さんを対象に食育を推進しています。 ●どうしたらヘルスメイトになれるの?  区役所主催の養成講座を受講し、規定の課程を修了する必要があります。  講座では、「栄養」「運動」「休養」を中心とした健康づくりや地域でのボランティア活動などについて学びます。  養成講座の詳しい内容は12ページへ! ○昨年度の講座後、新たに20人がヘルスメイトになりました。 来月号は同じく健康づくりサポーターの“保健活動推進員”を紹介します! 問合せ 健康づくり係 電話948-2350 ファクス948-2354