広報よこはま都筑区版 2018(平成30)年12月号 テキストデータ 10・11ページ 施設からのお知らせ 〈年末年始のお休み〉 ※年末年始以外のお休みは、各施設の欄をご覧ください。掲載がない施設は該当施設にお問い合わせください。 ◆都筑センター(都筑地区センター・横浜市つづき緑寿荘) ◆地区センター(中川西・仲町台・北山田) ◆コミュニティハウス(川和小・中川中・東山田中) ◆スポーツ会館(大熊・東山田) ◆横浜市歴史博物館 ◆大塚遺跡 休館日:12月28日(金)~2019年1月4日(金) ◆よこはま動物園ズーラシア 休園日:12月29日(土)~2019年1月1日(祝) ◆障害者研修保養センター「横浜あゆみ荘」 ※12月27日(木)に宿泊の場合は28日(金)の退室時まで対応 ◆都筑民家園 ◆都筑中央公園(レストハウス・休憩所) ◆茅ケ崎公園自然生態園 ◆鴨池公園こどもログハウス ◆つづきMYプラザ ◆コミュニティハウス(勝田小・つづきの丘小・都田小・北山田小) ◆地域ケアプラザ(加賀原・葛が谷・新栄・中川・東山田) ◆つづき地域活動ホームくさぶえ(緊急時のみ対応) ◆都筑プール ◆都田公園 ◆区社会福祉協議会「かけはし都筑」 ◆アートフォーラムあざみ野(男女共同参画センター横浜北・横浜市民ギャラリーあざみ野) 休館日:12月29日(土)~2019年1月3日(木) ◆せせらぎ公園古民家 ◆都筑区子育て支援センターポポラ 休館日:12月29日(土)~2019年1月4日(金) ◆都筑スポーツセンター ※12月28日(金)・29日(土)は9時~17時、2019年1月4日(金)は13時~21時開館 ◆横浜国際プール ※12月30日(日)は13時30分まで開館 休館日:12月30日(日)~2019年1月3日(木) ●都筑センター 休館日 12月25日(火) 電話 941-8380 ファクス 942-3979 〒224-0062 葛が谷2-1 申込み 要予約行事は12月11日から電話か窓口 対象・定員はすべて市内在住・在勤・在学者 ■クリスマスロビーコンサート 12月16日(日)13時30分~14時30分/当日直接 ■新春書初め会 2019年1月5日(土)10時~12時/小学3~6年生10人先着/300円 ◆要予約 ■親子料理教室 具だくさんのサンドイッチ作り/2019年1月20日(日)10時~13時/小学生と保護者6組12人先着/1200円 ◆要予約 ■おもちゃ病院 2019年2月23日(土)10時~14時/幼児~小学生と保護者、おもちゃ36点先着 ※大人のみの参加は不可/部品交換は実費 ◆要予約 ※市外の人は12月12日から電話か窓口 ■介護予防講座 栄養・運動・口腔のお話/12月11日(火)13時30分~16時30分/60人先着/当日直接 ●中川西地区センター 休館日 12月10日(月) 電話 912-6973 ファクス 912-6983 〒224-0001 中川二丁目8-1 申込み 要予約行事は講座開催日の1か月前の9時から窓口か10時から電話 ■おはなし広場 12月20日(木)10時30分~11時/当日直接 ■中川西地区センター寄席  ~おなじみセンター寄席、落語2題 笑いで寒さを吹き飛ばそう~ 2019年2月2日(土)14時~(13時30分開場)/100人先着/500円 申込み 2019年1月5日から電話か窓口 ■淑女の囲碁入門講座(全6回) 初心者向け/2019年1月12日・26日、2月9日・23日、3月16日・23日の土曜9時30分~11時30分/女性10人先着/3000円(全回分)◆要予約 ■ベビーマッサージとママのためのヨガ 3期(全5回) 2019年1月18日~3月15日の隔週金曜10時~11時30分/首すわり頃~ハイハイ前の子と親12組先着/2500円(全回分)◆要予約 ■手作り味噌講習会 2019年1月22日(火)〈1〉9時~12時 〈2〉12時~15時/成人各8人先着 ※子ども同伴不可/各4000円 ◆要予約 ■催事に合わせたお菓子作り(2) 干支の和菓子/2019年1月16日(水)9時30分~13時/12人先着/1500円 ◆要予約 ●仲町台地区センター 休館日 12月10日(月) 電話 943-9191 ファクス 943-9131 〒224-0041 仲町台二丁目7-2 申込み 要予約行事は12月11日9時から窓口か10時から電話 ■パソコンカフェ パソコン相談/2019年1月22日、3月26日の火曜13時~14時30分/20人程度先着/当日直接 ■地区セン食堂(男の料理会) 2019年1月5日(土)12時15分~/10人先着/600円 ◆要予約 ■小松菜まるごとクッキング 2019年1月26日(土)10時~12時30分/小学生以上16人先着/800円 ◆要予約 ■かきぞめ講座 2019年1月5日(土)9時30分~11時30分/小学生以上16人先着/600円 ◆要予約 ■大人のピアノ教室(全4回) 2019年1月30日~2月20日の水曜〈1〉13時30分~14時30分 〈2〉14時40分~15時40分/各4人先着/各3500円(全回分) ◆要予約 ■占い入門講座 2019年1月31日(木)10時~12時/16人先着/800円 ◆要予約 ■大人のおりがみ教室 2019年2月2日(土)10時~11時30分/20人先着/500円 ◆要予約 ■おはなしかい(おはなしのはなたば) 12月20日(木)11時~11時30分/未就園児と保護者20組程度先着/当日直接 ■百人一首大会 2019年2月9日(土)9時30分~/小学4年生以上20人先着/700円 ◆要予約 ●北山田地区センター 休館日 12月10日(月) 電話 593-8200 ファクス 593-8201 〒224-0021 北山田二丁目25-1 申込み 要予約行事は開催日の1か月前から電話か窓口 持ち物 要問合せ ■コンディショニング・ヨガ 冬(全5回) 2019年1月21日~3月18日の隔週月曜9時30分~10時20分/40人先着/2000円(全回分) ◆要予約 ■中国料理入門(全3回) 2019年1月21日・28日、2月11日の月曜9時30分~13時30分/16人先着/4500円(全回分) ◆要予約 ■骨盤体操&ストレッチ 冬(全5回) 2019年1月21日~3月18日の隔週月曜10時30分~11時45分/40人先着/2500円(全回分) ◆要予約 ■初めてのピラティス(全7回) 2019年1月23日・30日、2月13日・20日、3月13日・20日・27日の水曜9時30分~10時30分/40人先着/2500円(全回分) ◆要予約 ■体幹・体軸ピラティス(全7回) 2019年1月23日・30日、2月13日・20日、3月13日・20日・27日の水曜10時50分~11時40分/40人先着/2500円(全回分) ◆要予約 ■子どものアートⅢ(全3回) 身近な材料や自然素材を生かした造形講座/2019年1月27日、2月17日、3月10日の日曜9時30分~11時30分/年長児~小学生24人先着 ※未就学児は保護者同伴/1200円(全回分) ◆要予約 ●都筑民家園 休館日 12月10日(月)、25日(火) 電話 594-1723 ファクス 594-2019 〒224-0028 大棚西2 申込み 要予約行事は開催日の2か月前から電話か窓口 持ち物 要問合せ ■七草粥とお蔵開き 七草粥の販売(なくなり次第終了)/2019年1月7日(月)11時~12時/100人先着/100円/当日直接 ■鬼は外!福は内! 豆まきをする年男、年女(亥年生まれ)の人募集/2019年2月3日(日)〈1〉11時~ 〈2〉11時30分~/各4人先着 申込み 12月11日から電話か窓口 ■体験!南京玉すだれ 12月16日(日)14時~16時/当日直接 ■土曜しの笛コンサート 毎週土曜11時30分~12時/当日直接 ■初めての茶道講座 2019年3月2日:大日本茶道学会・9日:表千家・16日:表千家(男性講師)・23日:裏千家 いずれも土曜10時~12時30分/各10人先着/各1500円 ◆要予約 ■親子・こども茶道講座 2019年3月2日:大日本茶道会・9日:表千家・23日:裏千家 いずれも土曜13時30分~16時/5歳~中学生の子と親各10人先着/親各1500円、子ども各1000円 ◆要予約 ●都筑中央公園自然体験施設(NPO法人 都筑里山倶楽部) 休館日 月曜(祝日の場合は翌日) 電話・ファクス 941-0987 〒224-0032 茅ケ崎中央57-8 ホームページ http://www1.tmtv.ne.jp/~satoyama/  Eメール(アドレス) tsuzuki-park@tmtv.ne.jp 申込み 要予約行事は開催日10日前までにホームページか、必要事項と申込者全員の氏名(ふりがな)・年齢を明記しEメール(アドレス)か往復はがき(返信名明記) ※記載のないものはいずれも小雨決行・荒天中止 ■お正月飾り作り 12月23日(祝)10時~12時/ばじょうじ谷戸休憩所集合/20人抽選/1000円 ◆要予約 ■お正月遊びと餅つき 2019年1月13日(日)10時~12時/レストハウス集合/50人抽選/500円 ◆要予約 ■炭焼き体験(宮谷戸窯) 2019年1月12日(土)9時~16時:炭材作りと窯詰め・19日(土)8時~17時:炭焼き・26日(土)9時~12時:窯出しと炭材作り ※雨天決行/1人1000円(昼をはさむ活動日は昼食付き) ◆要予約 ●茅ケ崎公園自然生態園 土・日曜、祝日のみ開園 電話・ファクス 945-0816 〒224-0037 茅ケ崎南一丁目4 Eメール(アドレス) seitaien@ybb.ne.jp ■里山保全 軽食付き/12月15日(土)・23日(祝)いずれも10時~12時30分 ※雨天中止/持ち物 汚れてもよい服装、帽子、軍手、飲み物/当日直接 ●鴨池公園こどもログハウス かもいけランド 休館日 12月17日(月) 電話・ファクス 942-1569 〒224-0006 荏田東三丁目2 ■親子の広場 「かもっこくらぶ」 おさるんリトミック/2019年1月15日、2月5日の火曜10時30分~11時30分/未就学児と親各15組先着/1組各200円 申込み 開催日1か月前の10時から電話か窓口 ■クリスマス工作「竹のわっかでクリスマスリースづくり」 12月10日(月)~ 10時30分~16時/幼児~中学生50人先着 ※未就学児は保護者同伴/当日直接 ●勝田小学校コミュニティハウス 休館日 火・木曜 電話・ファクス 592-1877 〒224-0034 勝田町266 ■正月用生け花教室 講師:内藤 華了(ないとう かりょう)/12月28日(金)10時~12時/10人先着/大人3000円・15歳以下2000円(花代) 申込み 12月19日までに電話か窓口 ■勝田ふれあい寄席 講師:横浜市職員/2019年1月19日(土)10時~11時/成人40人先着/100円 申込み 12月12日から電話か窓口 ●川和小学校コミュニティハウス 休館日 火・金曜 電話・ファクス 934-8666 〒224-0057 川和町1463 ■囲碁の時間(3期) 12月13日~2019年3月28日の毎月第2・4木曜13時~17時 ※15時~16時30分に講師の指導あり/各8人先着/当日直接 ●北山田小学校コミュニティハウス 休館日 火・木曜 電話・ファクス 591-8444 〒224-0021 北山田五丁目14-1 ■いきいきアート講座~トンパ文字の描き初め~ 2019年1月11日(金)10時~12時/15人先着/500円 申込み 12月12日から電話か窓口 ■ギターの伴奏でみんなで歌おう! 2019年1月27日(日)14時~15時20分/20人先着/200円(お茶代) 申込み 12月28日から電話か窓口 ■おはなし会 2019年2月2日(土)10時30分~11時/20人先着 ※未就学児は保護者同伴 申込み 1月4日から電話か窓口 ■囲碁教室 初心者から少しできる人まで/12月22日(土)13時30分~14時30分/当日直接 ●都田小学校コミュニティハウス 休館日 火・木曜 電話・ファクス 941-9522 〒224-0053 池辺町2831 ■みんなで遊ぼう(親子英語) 英語で楽しいクリスマス/12月21日(金)10時30分~12時/親子20組先着/300円 申込み 事前に電話か窓口か、必要事項・年齢を明記しファクス ●つづきの丘小学校コミュニティハウス 休館日 火・木曜 電話・ファクス 945-2949 〒224-0006 荏田東一丁目22-1 ■心と身体のゆったり体操 12月24日(祝)10時~11時30分/12人先着/500円 申込み 12月12日から電話か窓口 ●東山田中学校コミュニティハウス 休館日 火・金曜 電話・ファクス 591-7240 〒224-0023 東山田二丁目9-1 ■2018 クリスマスコンサート シャンソンやクリスマスソングの合唱など/12月8日(土)14時30分~16時30分/当日直接 ●東山田地域ケアプラザ 電話 592-5975 ファクス 592-5913 〒224-0024 東山田町270 ■弁護士巡回相談会 12月10日(月)13時30分~16時30分/8組先着(1組40分程度) 申込み 12月9日までに電話か窓口 ■ほっと茶屋 クリスマス会/12月18日(火)13時~14時30分(毎月第4火曜、12月のみ第3火曜開催)/介護者または介護を終えた人15人先着/500円 申込み 事前に電話か窓口 ●地域活動ホーム くさぶえ 電話 590-5778 ファクス 590-5779 〒224-0014 牛久保東一丁目33-1 ■園芸講習(全3回) プロから学ぶ花壇作りと寄せ植え講座/2019年1月7日、2月4日、3月4日の月曜10時30分~12時30分/10人抽選/2500円(全回分)/持ち物 要問合せ 申込み 12月24日までに電話か、必要事項を明記しファクス ■クリスマスおはなし会 12月20日(木)11時30分~12時/未就学児と保護者/当日直接 ●都筑スポーツセンター 休館日 12月25日(火) 電話 941-2997 ファクス 949-0477 〒224-0053 池辺町2973-1 ホームページ http://www.yspc.or.jp/tsuzuki_sc_ysa/ ■スポーツ医事相談(整形外科) 2019年1月26日(土)15時~17時/6人先着(1人20分程度) 申込み 12月26日から窓口か電話 ■冬の定期教室(1月~3月) 追加募集中 親子・子ども・大人向けの全51教室を開催。教室・募集状況の詳細は、電話かホームページ。 申込み 事前に窓口か電話 ■トレーニング室 個人利用のご案内 当日直接 ※詳しくはホームページか電話/月・水・金・土曜:9時~23時、火・木曜:9時~21時、日曜・祝日:7時30分~21時 ※最終受付は閉館1時間前。/1回(3時間以内)高校生以上300円、中学生以下100円 ※中学生以下は利用できる器具に制限あり ●横浜国際プール 休館日 12月11日(火) 電話 592-0453 ファクス 592-1402 〒224-0021 北山田七丁目3-1 ホームページ http://www.waterarena.jp/ ■冬の定期教室追加募集のご案内 12月12日(水)から追加募集を開始します。 ※詳しくはホームページか電話 ■当日参加プログラム開催中 当日参加できる各種教室を開催中。※開催日など詳しくはホームページか電話 【当日参加プログラム(一部)】(金額の記載のないものは520円。終了時間の記載のないものは50分) 月曜…ビューティーコンディショニング/10時~、Lifeヨガ/19時30分~ 火曜…はじめてエアロ/11時10分~、楽楽体操/12時20分~ 水曜…チャレンジエアロ/10時~、大人のバレエ(入門)/11時15分~12時45分/830円、大人のバレエ(初中級)13時~14時30分/830円 木曜…エアロ&ストレッチ/12時20分~、シニアヨガ/14時~ 金曜…ピラティス/10時~、エマ式美BODYメイク/19時30分~ 土曜…みんなでエアロ/11時10分~、ヨガ/12時20分~ ●横浜市歴史博物館 休館日 月曜(祝日の場合は翌日) 電話 912-7777 ファクス 912-7781 〒224-0003 中川中央一丁目18-1 ■ラストサタデープログラム 12月22日(土)/当日直接 ・「おもしろいぞ!紙芝居」 12時~、13時30分~、15時~ ・「スポーツ土器パズル」、「学芸員トーク」 常設展示観覧料:一般400円、大学生200円、高校生以下無料 ●アートフォーラムあざみ野 休館日 12月24日(祝) 〒225-0012 青葉区あざみ野南一丁目17-3 保育(登録制、1歳6か月~未就学児)は有料、申込みは電話910-5724 ・男女共同参画センター横浜北 電話 910-5700 ファクス 910-5755 ■産後のヨーガ~初めての保育&ママのおしゃべりタイム(全4回) 2019年1月11日・18日・25日、2月1日の金曜12時50分~15時/2か月~1歳5か月の子をもつ保育を希望する女性20人先着/1万円(全回分、参加費と1人分の乳児保育料) 申込み 12月14日から電話(910-5724) ・横浜市民ギャラリーあざみ野 電話 910-5656 ファクス 910-5674 ホームページ http://artazamino.jp/ ■Welcome!ロビーコンサート 12月23日、2019年1月6日の日曜12時~12時40分/当日直接 ■あざみのサロン ヴァイオリンデュオ 出演:大宮 臨太郎(おおみや りんたろう)(ヴァイオリン)、奥村 愛(おくむら あい)(ヴァイオリン)ほか/2019年3月17日(日)14時~/180人先着 ※保育あり、未就学児の入場・同伴不可/前売券2500円/当日直接 ※チケット取扱い:12月17日から総合受付電話910-5723 ■あざみ野カレッジ 現代美術探求ラボ 美術とコレクション 講師:天野 太郎(あまの たろう)(当館主席学芸員)/2019年1月19日(土)14時~16時/高校生以上40人先着 ※保育あり/500円 申込み 事前に窓口か、必要事項・ワークショップ名・年齢・ファクスを明記の上往復はがき(返信名明記)かホームページ ●よこはま動物園ズーラシア 休園日 火曜 電話 959-1000 ファクス 959-1450 〒241-0001 旭区上白根町1175-1 「ズーラシア」検索 ※入園料はすべて別途 ■ハッピークリスマスinズーラシア ・クリスマスデコレーション/11月14日(水)~12月24日(祝)/正門、オージーヒルレストラン前など/当日直接 ・クリスマスコンサート/12月22日(土)~24日(祝)/ころこロッジ/当日直接 ・クリスマスボディーペイント/12月22日(土)~24日(祝)/ころこロッジ/当日直接 ・クリスマス特別ガイド/12月22日(土)~24日(祝)/該当動物展示場/当日直接 ■ズーラシアでお正月 ※詳しくはホームページ ・お正月遊び/2019年1月2日(水)~3日(木)/ころころ広場/当日直接 ・バードショーおみくじ/2019年1月2日(水)~3日(木)/バードショー広場/当日直接 ・お正月特別ガイド/2019年1月2日(水)~3日(木)/該当動物展示場前/当日直接 ・お正月特別ワークショップ/アカカワイノシシ型の絵馬を作ろう!/2019年1月5日(土)~6日(日)/ころこロッジ/当日直接 ■ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園共通イベント ・干支の記念撮影スポット/11月上旬~2019年1月6日(日)/アカカワイノシシ展示場付近(ズーラシア)/当日直接 ・オリジナルポスターカレンダーをプレゼント!/12月1日(土)~24日(祝)までの土・日曜、祝日と2019年1月2日(水)・3日(木)/正門付近(ズーラシア)/100人先着 ●都筑区子育て支援センターポポラ 休館日 日・月曜、祝日 電話 912-5135 ファクス 912-5160 〒224-0003 中川中央一丁目1-3 あいたい5階 申込み 要予約行事は前開館日までに電話か窓口 ■「出前」就職支援セミナー マザーズハローワーク横浜の職員による再就職の話/2019年1月15日(火)10時30分~12時/未就学児と保護者12組先着 ◆要予約 ■親子で楽しむ「冬のおはなし会」 2019年1月25日(金)10時15分~10時40分、11時10分~11時35分/0~1歳児と親各12組先着 ◆要予約 ■横浜子育てサポートシステム入会説明会 2019年1月12日(土)・23日(水)いずれも10時30分~11時30分/各10組先着 ◆要予約 ■障がいのある子を育てている先輩ママとのおしゃべり会 12月15日(土)10時30分~11時30分/未就学児とその家族5組先着 ◆要予約 ■専門相談員によるじっくり相談 子育てや家庭のこと、一緒に考えましょう/2019年1月5日(土)・19日(土)・26日(土)10時~、11時~、13時~、14時~、15時~(各回50分)/未就学児とその家族先着 ◆要予約 ■ちょっと気になる子の日 ポポラへようこそ♪ 発達に心配のある子や障害のある子と家族のポポラ体験/12月15日(土)10時~16時/未就学児とその家族/当日直接 ■公園であそぼう! 赤ちゃんも大歓迎/12月27日(木)10時30分~12時(10時10分ポポラ出発) ※雨天中止/ききょう公園(中川五丁目10)/当日直接 ●都筑区コミュニティハウス7館連携事業 目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン! 各施設で講習受講、予選で勝ち抜いた4人が大会で競い、都筑のチャンピオンを決定! *大会優勝・準優勝者には、賞品があるよ! ■大会日程/会場 2019年2月16日(土)10時~12時/川和小学校コミュニティハウス(川和町1463) ■講習・予選会日程/会場 会場  講習・予選会日時  問合せ・申込み 勝田小学校コミュニティハウス  1月14日(祝)10時~12時  電話592-1877 つづきの丘小学校コミュニティハウス  1月14日(祝)13時30分~15時30分  電話945-2949 都田小学校コミュニティハウス  1月26日(土)10時~12時  電話941-9522 川和小学校コミュニティハウス  1月26日(土)13時30分~15時30分  電話934-8666 北山田小学校コミュニティハウス  1月27日(日)10時~12時  電話591-8444 中川中学校コミュニティハウス  1月27日(日)13時30分~15時30分  電話591-3131 東山田中学校コミュニティハウス  2月10日(日)13時30分~15時30分  電話591-7240 ※終了時間は予定です。 ※講習・予選会のご参加はお1人1施設のみでお願いします。 ■参加費 200円(大会参加費は無料) ■定員 各施設20人募集 ■申込開始 12月19日