広報よこはま都筑区版 2018(平成30)年3月号 テキストデータ 5ページ ふるさとにぎわい面 つづきジュニア編集局員がご案内♪ 都筑のここが好き! おすすめの緑道  つづきジュニア編集局の子どもたちに都筑区のどんなところが好き?と聞いたら、緑道という意見が多く出ました。理由は「遊べるしお散歩にもいいし、みんなが楽しめるから」とのこと。そこで、編集局の子どもたちと一緒におすすめの緑道を巡ってみました。 ※緑道…もともとの地形をいかしながら公園や公共施設を結んでおり、歩行者と車が交差することなく、安全、快適に利用できる道です。 歩いたのはここ! 1 北山田駅~城山歩道橋(ふじやとのみちの一部) 2 仲町台駅~せせらぎ公園古民家(せきれいのみちの一部) 3 都筑ふれあいの丘駅~川和富士公園、市立川和東小学校(ゆうばえのみちの一部) つづきジュニア編集局って?  つづきジュニア編集局は、横浜開港150周年・都筑区制15周年の節目にあたる2009年に都筑区の記念事業として始まりました。  小学4年生から高校生のジュニア記者が、子どもの目線と力をフルにいかして、取材に行き、記事を書いています。現在70人が所属しており、今回はその中の7人の記者と記事を作りました。 ジュニア編集局員が 友達や家族に聞きました! おすすめ&よく行くイベントは? 1 地域の行事(盆踊りなど) 2 都筑区民まつり 3 ドイツクリスマスマーケット おすすめの場所、風景は? 1 せせらぎ公園の桜 2 緑道、みなきたウォーク 3 すきっぷ広場、センター北駅周辺の観覧車(観覧車からの景色) 区のシンボルといえば? 1 都筑まもる君 2 つづきあいちゃん 3 徳生公園、センター北駅周辺の観覧車 問合せ 広報相談係 電話948-2223 ファクス948-2228