広報よこはま都筑区版 平成30年4月号 テキストデータ 10・11ページ 施設からのお知らせ 都筑センター 休館日◆4/24(火) 電話941-8380 ファクス942-3979 〒224-0062 葛が谷2-1 申込み 要予約 行事は4月11日から電話か窓口 対象・定員は全て市内在住・在勤者 ◆わんぱくホリデー おもしろ科学たんけん工房「えんぴつ充電池を作ろう」 5月12日(土)13時30分~16時30分/小学4年生~中学2年生32人抽選/1000円 申込み 4月28日までに必要事項と年齢・ファクス・学校名・保護者参観の有無を明記し、おもしろ科学たんけん工房 久保田(くぼた)へファクス(941-2362) かホームページ(http://www.tankenkobo.com/) ◆はじめてのヨガ教室(全8回) 心と体をリフレッシュしましょう/5月14日〜7月2日の月曜10時〜11時30分/60歳未満20人先着/1000円(全回分) ●要予約 ◆健康ウォーキング 春コース 5月13日(日)、6月5日(火)いずれも9時20分~14時/おおむね50歳以上の人 各30人先着/各200円 ●要予約 中川西地区センター 休館日◆4/9(月) 電話912-6973 ファクス912-6983 〒224-0001 中川二丁目8-1 申込み 要予約 行事は開催日の1か月前の9時から窓口か10時から電話 ◆ベビーマッサージとママのためのヨガ 1期(全5回) 5月11日~6月29日の金曜10時~11時30分/首すわり頃~ハイハイ前の子と親12組先着/3000円(全回分) ●要予約 ◆いすヨガ前期(全10回) 5月11日~9月28日の金曜9時30分~10時30分/20人先着/2500円(全回分) ●要予約 ◆ピルビスワーク(骨盤呼吸体操)前期(全10回) 5月11日~9月28日の金曜10時45分~11時45分/20人先着/2500円(全回分) ●要予約 ◆パンの基本と応用(1) 5月16日(水)9時30分~13時/12人先着/1500円 ●要予約 ◆なりたい自分になるメイク 5月17日(木)10時~11時30分/成人12人先着※子ども同伴不可/600円 ●要予約 ◆自彊術(じきょうじゅつ)体験 5月29日(火)13時~14時30分/15人先着(男性歓迎)/500円 ●要予約 仲町台地区センター 休館日◆4/9(月) 電話943-9191 ファクス943-9131 〒224-0041 仲町台二丁目7-2 申込み 要予約 行事は4月11日から窓口か10時から電話 ◆おもちゃの病院 おもちゃの対面修理/5月12日(土)10時~14時/18点先着 ●要予約 ◆スカーフアレンジ講座 5月28日(月)10時~11時30分/15人先着/500円 ●要予約 ◆かわりばんこ保育でママが楽しむ陰ヨガ前期(全7回) 5月30日、6月13日・27日、7月11日、9月12日・26日、10月10日の水曜9時50分~11時30分/1歳未満(首がすわってから)の子と親16組先着/4000円(全回分) ●要予約 ◆うたって脳活 健康体操前期(全6回) 5月31日、6月14日・28日、7月12日・26日、8月2日の木曜10時~11時30分/60歳以上20人先着/3300円(全回分) ●要予約 ◆脳活アロマ講座 介護・認知症予防などのアロマスプレー作り/6月1日(金)10時~11時30分/16人先着/1200円(材料費含む) ●要予約 ◆ジュニア体操前期(全8回)6月19日~7月17日および9月4日~18日の火曜15時30分~17時/3歳以上の未就学児30人先着/4000円(全回分) ●要予約 ◆将棋入門講座前期(全5回) 5~9月の毎月第4日曜9時30分~11時/小学生以上10人先着/4000円(全回分) ●要予約 ◆放課後イベントこどもの日 4月25日(水)15時30分~17時/当日直接 北山田地区センター 休館日◆4/9(月) 電話593-8200 ファクス593-8201 〒224-0021 北山田二丁目25-1 申込み 要予約 行事は開催日の1か月前から電話か窓口/持ち物 要問合せ ◆骨盤体操&ストレッチ 春(全5回) 5月7日~7月2日の隔週月曜10時15分~11時30分/35人抽選 ※保育1歳~、8人/2500円(全回分) 、保育代1500円(全回分) 申込み 4月11日までに必要事項と保育希望の場合は子の氏名(ふりがな)・生年月日・性別を明記し往復はがき(返信面明記)か返信用はがきを持参し窓口 ◆初心者向け 夜の卓球教室(全6回) 5月7日・21日、6月4日・18日、7月2日・23日の月曜18時30分~20時30分/中学生以上20人先着※中学生は保護者が送迎/4200円(全回分) ●要予約 ◆わくわくEnglish(イングリッシュ)(全5回) 5月25日~7月20日の隔週金曜 ①15時30分~16時10分 ②16時20分~17時/①年中~年長と親12組先着②小学1・2年生12人先着/各2000円(全回分) ●要予約 ◆楽しく作ろう 初めての離乳食 5月26日(土)10時~12時/生後4~6か月の子と保護者15人先着/700円 申込み 4月27日から電話か窓口 ◆子どものアートI(全3回) 造形講座/①5月27日 ②6月17日 ③7月8日の日曜 ①②9時30分~11時30分 ③13時~16時30分/年長~小学生30人先着※未就学児は保護者同伴/1200円(全回分) ●要予約 ◆ロビーコンサート 4月28日(土):ギタートリオ・リフレッシュ、5月6日(日):末岡 聡一郎(すえおかそういちろう)いずれも13時30分~14時30分/当日直接 ◆助産師さんと一緒に0歳児の親子体操 6月5日(火)13時~14時/首がすわっている生後4~10か月の子と親10組先着/500円 ●要予約 都筑民家園 休館日◆4/9(月)・23(月) 電話594-1723 ファクス594-2019 〒224-0028 大棚西2 申込み 要予約 行事は4月11日から電話か窓口/持ち物 要問合せ ◆イキイキこどもデー 5月5日(祝)11時~14時/当日直接※事前予約制のイベントあり ①子どもそば打ち/10時集合/小・中学生32人先着/500円 ②子どもお茶会/11時~、13時~/5歳~中学生各15人先着/500円/①②のみ●要予約 ◆古典芸能に親しもう 謡曲・仕舞などの見学/5月6日(日)13時~16時/当日直接 ◆はぎれ草履講習会 5月20日(日)9時~12時/12人先着/800円 ●要予約 ◆茶室利用受付 6~12月の茶室利用募集 ※詳細は事前にお問い合わせください/使用料3000円~(予約時に支払い) 申込み 5月10日13時から窓口(翌日以降は9時から受付) ◆楽しく着物を着ましょう 5月23日(水)13時~15時/女性15人先着/1500円 ●要予約 ◆お茶室カフェ4月29日・30日の祝日10時~16時/300円~/当日直接 ◆いろり端おはなし会 協力:おはなしネットワーク「かたらんらん」/4月16日(月)11時~11時30分/当日直接 ◆わくわく自然体験 5月13日(日)10時~12時/5歳~小学6年生の子と親(子ども20人)先着/1人500円(おやつ付き) ●要予約 ◆体験!南京玉すだれ 4月21日(土)14時~16時/当日直接 ◆土曜しの笛コンサート 毎週土曜11時30分~12時/当日直接 せせらぎ公園古民家 休館日◆4/5(木)・19(木) 電話592-6517 ファクス594-1649 〒224-0035 新栄町17 持ち物 要問合せ ◆ノルディックウオーキング体験教室 4月14日(土)10時~11時30分(毎月第2土曜開催) ※雨天中止/15人先着/500円(保険料含む) ※別途レンタルポール代500円 申込み 前日までに電話か窓口 ◆犬のしつけ教室 4月14日(土)10時~ ※雨天中止/太鼓橋竹林前/犬を連れてご参加ください/当日直接 ◆春のコンサート 都筑区三曲協会による演奏/4月15日(日)11時~12時頃/当日直接 ◆親子のおはなし会 4月18日(水)10時30分~/10組程度/当日直接 ◆手打ちそばを食べませんか 4月27日(金)11時30分~ ※雨天中止/40食先着/1人前500円/当日直接 ◆創作「語りびと」 語りと朗読「みちゆきさん」/4月28日(土)15時~/当日直接 都筑中央公園自然体験施設(NPO法人 都筑里山倶楽部) 休館日◆月曜(祝日の場合は翌日) 電話・ファクス941-0987 〒224-0032 茅ケ崎中央57-8 ホームページhttp://www1.tmtv.ne.jp/~satoyama/ Eメール(アドレス)tsuzuki-park@tmtv.ne.jp 申込み 要予約 行事は開催日10日前までに必要事項と申込者全員の氏名(ふりがな)・年齢を明記しEメール(アドレス)か往復はがき(返信面明記) ※いずれも小雨決行・荒天中止 ◆晩春の植物観察会 4月29日(祝)9時~12時(レストハウス集合)/300円 ●要予約 ◆ゴールデンウィークの昆虫観察会 5月6日(日)9時~12時(レストハウス集合)/300円 ●要予約 ◆初夏の野鳥観察会 5月12日(土)8時~11時(レストハウス集合)/300円 ●要予約 ◆里山保全体験(バラ花壇の手入れ) 5月5日(祝)9時~12時(ばじょうじ谷戸休憩所集合) ●要予約 ◆田畑作業体験 ジャガイモの追肥、土寄せを体験/5月5日(祝)13時~16時(ばじょうじ谷戸休憩所集合) ●要予約 ◆ネイチャークラフト作り 4月22日(日)10時~15時(受付は14時30分まで) ※雨天中止/都筑中央公園円形広場/500円/当日直接 ◆炭焼き体験(ばじょうじ谷戸窯) 5月5日(祝)9時~16時:炭材作りと窯詰め・12日(土)8時~17時:炭焼き・26日(土)9時~12時:窯出しと炭材作り ※雨天決行/1人1000円(昼をはさむ活動日は昼食付き) ●要予約 茅ケ崎公園自然生態園 土・日曜、祝日のみ開園 電話・ファクス945-0816 〒224-0037 茅ケ崎南一丁目4 Eメール(アドレス)seitaien@ybb.ne.jp ◆昔ながらの米作り体験(全11回) 5月12日・26日、6月9日、7月14日、8月18日、9月1日、10月6日、11月10日、12月8日、2019年3月2日の土曜および11月23日(祝)の10時~12時 ※日時は天候などにより変更あり/小中学生の子と親および高校生以上20組程度抽選/親子1組(2人)7000円、高校生以上4000円(全回分) 申込み 4月19日までに必要事項と年齢・参加者全員の氏名(ふりがな)・子どもの学校名・学年・Eメール(アドレス)・応募日時を明記しEメール(アドレス)かファクス 鴨池公園こどもログハウスかもいけランド 休館日◆4/16(月) 電話・ファクス942-1569 〒224-0006 荏田東三丁目2 ◆「新ログポイント」 4月1日(日)~/当日直接 ◆「ログけん玉部」 4月21日(土)10時30分〜11時30分/当日直接 ◆親子の広場 「かもっこくらぶ」 5月24日(木)10時30分~11時30分:親子ヨガ/未就学児と親15組(30人)先着/200円 申込み 4月24日から電話か窓口 つづきMYプラザ(都筑多文化・青少年交流プラザ) 休館日◆4/16(月) 電話914-7171 ファクス914-7172 〒224-0003 中川中央一丁目25-1 ノースポート・モール5階 ◆KANJIクラブ ボランティア募集外国につながる子どもたちへの学習支援/毎週土曜13時30分~15時30分/当日直接 ◆日本語ボランティア募集 日本語が話せない人が対象の日本語教室/毎週火曜10時30分~12時/当日直接 都田小学校コミュニティハウス 休館日◆火・木曜 電話・ファクス941-9522 〒224-0053 池辺町2831 ◆みんなで遊ぼう(3B体操) 親子で健康づくり/4月27日(金)10時30分~12時/20組先着/300円申込み 事前に電話か窓口か、必要事項・年齢を明記しファクス 勝田小学校コミュニティハウス 休館日◆火・木曜 電話・ファクス592-1877 〒224-0034 勝田町266 申込み 要予約 行事は4月11日から電話か窓口/持ち物 要問合せ ◆はじめてのブレイクダンス(全3回) 講師:大橋 敏幸(おおはしとしゆき)(世界大会優勝経験あり)/5月13日~27日の日曜17時~18時30分/20人先着/1500円(全回分) ●要予約 申込み 5月11日までに電話か窓口 ◆都筑の緑道観察・ウォーキング番外編 市営地下鉄仲町台駅集合(地下鉄移動)〜四季の森公園〜市営地下鉄中山駅解散/4月21日(土)9時30分~14時 ※雨天中止/20人先着/200円(保険料含む) 申込み 前日までに電話か窓口 ◆フラワーアレンジメント教室(母の日&父の日のアレンジ) 講師:井上 英理子(いのうええりこ)、4種類から作品を選択/5月5日(祝)10時~12時/成人16人先着※親子の参加可/1500円 申込み 4月29日までに電話か窓口 ◆こどもアート教室(全5回) 講師:柏崎 久恵(かしわざきひさえ)/5月26日、6月23日、7月7日、8月11日、9月22日の土曜10時~12時/幼児~小学生16人先着※幼児は保護者同伴/1500円(全回分)と材料費1回300円 ●要予約 川和小学校コミュニティハウス 休館日◆火・金曜 電話・934-8666 〒224-0057 川和町1463 申込み 要予約 行事は前日までに電話か窓口か必要事項をファクス ◆川和さんぽと本格的茶室体験 八幡(はちまん)神社を散策後、「山鳴庵(さんめいあん)」で薄茶体験/4月29日(祝)9時〜12時30分/10人先着/800円 ●要予約 ◆ベビーヨガ&ラフターヨガ(全5回) 5月14日~7月9日の隔週月曜13時30分~14時30分/生後3~9か月くらいの子と親10組先着/1500円(全回分)申込み 事前に電話か窓口か、必要事項と子どもの氏名(ふりがな)・年齢を明記しファクス ◆男の健康体操教室(全5回) 5月16日・30日、6月6日・20日、7月4日の水曜10時~11時15分/20人先着/1500円(全回分)、1回400円 ●要予約 北山田小学校コミュニティハウス 休館日◆火・木曜 電話・ファクス591-8444 〒224-0021 北山田五丁目14-1 申込み 要予約 行事は4月11日から電話か窓口 ◆産後ママと赤ちゃんのヨガ(全5回) 5月9日~7月4日の隔週水曜 ①10時~10時45分 ②11時~11時45分/①3~9か月の子と母親10組先着②10か月~1歳4か月の子と母親8組先着/各1500円(全回分) ●要予約 ◆英語で遊ぼう!(全6回) 5月9日・16日・30日、6月6日・20日・27日の水曜 ①15時40分~16時20分 ②16時30分~17時10分/①小学1~2年生 ②年中・年長 各10人先着/各2000円(全回分) ●要予約 ◆囲碁教室 4月28日、5月26日の土曜13時30分~14時30分/当日直接 つづきの丘小学校コミュニティハウス 休館日◆火・木曜 電話・ファクス945-2949 〒224-0006 荏田東一丁目22-1 ◆おはなし会 4月23日(月)11時~11時30分/当日直接 東山田中学校コミュニティハウス 休館日◆火・金曜 電話・ファクス591-7240 〒224-0023 東山田二丁目9-1 ◆おやこであそぼう(全6回) 5月17日・31日、6月7日・21日、7月5日・19日の木曜10時30分~11時30分/未就園児と親20組先着/3000円(全回分) 申込み 5月10日までに電話か窓口 加賀原地域ケアプラザ 電話944-4640 ファクス944-4642 〒224-0055 加賀原一丁目22-32 ◆高齢者サロン「和楽路(わらじ)」 4月9日(月)10時~12時/当日直接 ◆すくすくプラザ 親子で自由に遊んで交流/4月26日(木)/10時~11時30分/当日直接 新栄地域ケアプラザ 電話592-5255 ファクス595-3321 〒224-0035 新栄町19-19 ◆つくしんぼサロン 出入り自由の遊び場。お弁当・飲み物持ち込み可/5月11日(金)10時~14時/0・1歳の子と親/当日直接 東山田地域ケアプラザ 電話592-5975 ファクス592-5913 〒224-0024 東山田町270 ◆けあぷらデー 4月15日(日)10時~16時/すみれが丘会館(すみれが丘37)/当日直接 ◆ほっと茶屋 4月24日(火)13時~14時30分(毎月第4火曜開催)/介護者および介護を終えた人/100円申込み 当日までに電話か窓口 地域活動ホーム くさぶえ 電話590-5778 ファクス590-5779 〒224-0014 牛久保東一丁目33-1 ◆くさぶえのみちウォーク 4月29日(祝)10時~15時 ※雨天の場合はくさぶえでレクリエーション/主に身体障害のある高校生・成人6人抽選/100円/持ち物 要問合せ申込み 4月15日までに電話か窓口 都筑スポーツセンター 休館日◆4/23(月) 電話941-2997 ファクス949-0477 〒224-0053 池辺町2973-1 ホームページhttp://www.yspc.or.jp/tsuzuki_sc_ysa/ ◆ワンデープログラム 各プログラムとも当日受付。開始30分前から必ず本人受付(エアロキックボクシングは15分前)。15歳以上(中学生不可)。持ち物 動きやすい服装、室内シューズ、タオル。詳しくはホームページ*印は保育あり(事前申込制、有料)。 フィットネスタイム (1回500円。終了時間の記載のないものは50分間、参加定員40人) ▲火曜(4月3日・10日・17日・24日、5月1日・8日) ①ソフトエアロ/12時20分~ ▲水曜(4月4日・11日・18日・25日、5月2日・9日) ②*エアロキックボクシング(NEW)/9時~ ③*水曜ズンバ(4月から時間変更)/10時05分~10時50分 ▲金曜(4月6日・13日・20日・27日) ④*金曜ズンバ/10時35分~11時20分  ▲土曜(4月7日・14日・21日・28日) ⑤エアロビクスボクシング/10時~ ⑥アロマヒーリングヨガ/11時~/15人 ⑦アロマパワーヨガ/12時~/15人 スポーツタイム (終了時間の記載のないものは90分間) ▲火曜(4月3日・10日・17日・24日、5月1日・8日) ⑧バスケットボールタイム/19時15分~/600円/50人 ▲水曜(4月11日・18日・25日、5月2日・9日) ⑨バレーボールタイム(4月から曜日変更)/19時15分~/500円/24人 ▲金曜(4月6日・13日・20日・27日) ⑩金曜エンジョイフットサル/21時~/600円/50人  ▲土曜(4月7日・14日・21日・28日) ⑪バスケットボールクリニック/小学生対象/9時15分~/600円/50人 ⑫土曜エンジョイフットサル/21時~/600円/50人 横浜国際プール 休館日◆4/24(火) 電話592-0453 ファクス592-1402 〒224-0021 北山田七丁目3-1 ホームページhttp://www.waterarena.jp/ ◆国内最大級のメインプールがオープン 国際大会も開催される50mプールが5月3日(祝)から利用可能。 ※個人利用日程についてはホームページか電話 ◆当日参加プログラム開催中 ヨガやエアロなど多くの教室を開催中。500円から。※詳細はホームページか電話 当日参加プログラム(一部)(1回50分、520円) ▲月曜 ビューティーコンディショニング/10時~、Lifeヨガ/19時30分~ ▲火曜 はじめてエアロ/11時10分~、楽楽体操/12時20分~ ▲水曜 チャレンジエアロ/10時~、パワーヨガ/11時10分~ ▲木曜 ステップ初級/11時10分~、エアロ&ストレッチ/12時20分~ ▲金曜 ピラティス/10時~、エマ式美BODYメイク/19時30分~ ▲土曜 ズンバ/10時~、ヨガ/12時20分~ 横浜市歴史博物館 休館日◆月曜(祝日の場合は翌日) 電話912-7777 ファクス912-7781 〒224-0003 中川中央一丁目18-1 ◆おもしろいぞ!紙芝居 4月28日(土)12時~、13時30分~、15時~/当日直接 ◆スポーツ土器パズル 4月28日(土)/常設展観覧料:一般400円、大学生200円、高校生以下無料/当日直接 アートフォーラムあざみ野 休館日◆4/23(月) 〒225-0012 青葉区あざみ野南一丁目17-3 男女共同参画センター横浜北 電話910-5700 ファクス910-5755 ホームページhttp://www.women.city.yokohama.jp/ ◆ブック×トーク『タラブックス! インドの小さな出版社が教えてくれたこと』 5月12日(土)14時30分〜16時/30人先着/1100円(1ドリンク付) ※保育1歳6か月~未就学児)電話(910-5724) 申込み 4月11日から電話か窓口かホームページ 横浜市民ギャラリーあざみ野 電話910-5656 ファクス910-5674 ホームページhttp://artazamino.jp/ ◆Welcome!ロビーコンサート 4月22日(日)12時~12時40分/当日直接 ◆子どもの日イベント「へんしん!どうぶつお面」 画用紙でお面作り/5月6日(日)11時~15時/当日直接※未就学児は保護者同伴 ◆あざみのアートワゴン 5月6日(日)10時~15時/当日直接 よこはま動物園ズーラシア 休園日◆火曜 ※3/21(祝)~5/7(月)は無休 電話959-1000 ファクス959-1450 〒241-0001 旭区上白根町1175-1 「ズーラシア」検索 ※入園料はすべて別途 ◆アカアシドゥクラングール来園20周年企画展 来園後の歩みや生息地での保全活動などをパネルで紹介/3月21日(祝)~9月3日(月)/該当動物展示場付近/当日直接 ◆アカアシドゥクラングールお誕生日特別ガイド お誕生日を迎えた3頭をお祝い/4月22日(日)、5月20日(日)/該当動物展示場/当日直接 ◆飼育の日 特別ガイド419(しいく)にちなみ、「飼育」にスポットを当てた特別ガイドを実施/4月21日(土)・22(日)/該当動物展示場/当日直接 ◆ズーラシアンブラス「バースデーコンサート」 4月22日(日)/みんなのはらっぱ大テント/当日直接 都筑区子育て支援センターポポラ 休館日◆日・月曜、祝日 電話912-5135 ファクス912-5160 〒224-0003 中川中央一丁目1-3あいたい5階 申込み 要予約 行事は前開館日までに電話か窓口 ◆親子で楽しむ「春のおはなし会」 4月27日(金)10時15分~10時40分、11時10分~11時35分/0~1歳の子と親各12組先着 ●要予約 ◆ポポ☆メイト募集中 ポポラで活動してくださるボランティア募集!/5月8日(火)10時30分~12時/区内在住の人 ●要予約 ◆横浜子育てサポートシステム入会説明会 地域の中で子どもを預け預かる子育て応援の活動/5月12日(土)・23日(水)10時30分~11時30分/10組先着●要予約 ◆横浜子育てサポートシステム 出張入会説明会5月30日(水)10時30分~11時30分/親と子のつどいの広場つづき/10組先着 ●要予約 ◆障がいのある子を育てている先輩ママとのおしゃべり会 4月21日(土)10時30分~11時30分/未就学児とその家族5組先着●要予約