広報よこはま都筑区版 2018(平成30)年5月号 テキストデータ 1・4ページ ・このページには、主に都筑区役所が主催するイベントを掲載しています。  平成30年度 都筑区イベントカレンダー 保存版 ●開催日:2018年5月11日~2019年1月10日 ※2019年1月11日~5月10日開催のイベントについては、2019年1月号にてお知らせする予定です。 「都筑のお出かけスポットや、地元のイベントをもっと知りたい!」という皆さんのご期待にお応えして、区内の催しを集めたイベントカレンダーを今年も発行しました。子どもから大人まで、都筑の四季折々の自然や食、文化を楽しめるイベントが盛りだくさんです。興味のあるイベントに参加して、都筑をもっと楽しんでみませんか。 ※掲載情報は、2018年4月現在のものであり、予告なく変更または中止することがありますので予めご了承ください。 ※各イベントの開催日時を事前にお確かめのうえ、お出かけください。 ※会場に記載の駅は、全て市営地下鉄の駅です。 ※各イベントの詳細は、都筑区ホームページや個別事業のリーフレット(都筑区役所、区内施設、区内地下鉄駅PRボックスなどに配架)、今後発行する広報よこはま都筑区版、各地域で掲示・回覧されるチラシなどをご覧いただくか、各イベントの問合せ先にお問い合わせください。 編集・発行 広報相談係 電話948-2223 ファクス948-2228 ●2018年 5月・10月 あつまれ~都筑のニューフェイス 日時・期間 5月中旬・10月中旬 会場 区内施設ほか 転入された親子向けにイベントを開催します。「お友達がほしいな」という人、ぜひお近くの会場へお越しください。転入してからの期間は問いません。 問合せ 子育て支援センター ポポラ 電話912-5135 ファクス912-5160 5月・10月 つづき3R夢週間イベント 日時・期間 5月26日(土)、10月6日(土)10時~15時 会場 区総合庁舎1階区民ホール リユース家具大抽選会を開催します。また、分別ゲームなどで、「3R夢な暮らし」を楽しく学べます。 問合せ 資源化推進担当 電話948-2241 ファクス948-2239 6月 みんな集まれ!食育フェア 日時・期間 6月23日(土)10時30分~13時 会場 区総合庁舎1階区民ホールほか 6月の「食育月間」と「歯と口の健康週間」に合わせて開催する、体験型のイベントです。食べ物に関するゲームやクイズ、歯みがきレッスンのほか、協賛企業などのブースも多数出展します。 問合せ 健康づくり係 電話948-2350 ファクス948-2354 7月 夏休み!つづき・ものづくり体験! 日時・期間 7月下旬 会場 区総合庁舎1階区民ホール 都筑区はものづくりのまち。地元ものづくり企業による打刻体験や工作ワークショップなどを開催します。見る、触れる、作る、知る、そして遊べる!「ものづくり」ってこんなに面白い! 問合せ 企画調整係 電話948-2227 ファクス948-2399 7月 「水とみどり」都筑区公園愛護会、都筑区ハマロード・サポーター パネル展 日時・期間 7月3日(火)~10日(火) 会場 区総合庁舎1階区民ホール 身近な公園や道路を気持ち良く使っていただくために活躍している公園愛護会やハマロード・サポーターの皆さんが、日頃の活動の様子を自作のパネルで紹介します。 問合せ 都筑土木事務所 電話942-0606 ファクス942-0809 7月 都筑区食中毒予防キャンペーン 日時・期間 7月下旬 会場 未定 食中毒に関する情報を、クイズやパネルで分かりやすく発信します。大道芸、和太鼓演奏、縁日などの楽しいイベントのほか、食中毒予防に役立つグッズも配布します。 問合せ 食品衛生係 電話948-2356 ファクス948-2354 8月 夏休み都筑区「はたらく車大集合」&道の日2018 日時・期間 8月5日(日)10時~13時 会場 区総合庁舎駐車場ほか 消防車や道路パトロール車、白バイなど「はたらく車」を展示し、それぞれの仕事を身近に感じ、防火や交通安全、道路の役割などについて分かりやすく紹介します。横浜ご当地ヒーローによる「道の日ショー」のほか、消防音楽隊のコンサートを予定しています。 問合せ 都筑土木事務所 電話942-0606 ファクス942-0809 問合せ 都筑消防署 電話・ファクス945-0119 8月~9月 認知症パネル展 日時・期間 8月30日(木)~9月5日(水) 会場 区総合庁舎1階区民ホール 年々、認知症の人やその家族の相談が増えています。自分や身近な人が認知症になっても安心して暮らせるように、認知症カフェや区での取組を紹介します。 問合せ 高齢支援担当 電話948-2306 ファクス948-2490 9月 「キッズ」「はまっ子」「学童」の作品展 日時・期間 9月13日(木)~9月19日(水) 会場 区総合庁舎1階区民ホール 小学生の放課後の居場所「放課後キッズクラブ」「はまっ子ふれあいスクール」「放課後児童クラブ(学童)」で製作した作品や活動紹介パネルなどを展示します。 問合せ 青少年支援・学校地域連携担当 電話948-2471 ファクス948-2309 9月 動物愛護週間イベント 日時・期間 9月下旬 会場 区総合庁舎1階区民ホール 動物の愛護と適正な飼育をテーマに、獣医師会によるペットの健康相談、トレーナーによる犬のしつけ相談、事前応募制のご長寿ペット表彰&自慢のペットのパネル展、ペット防災品展示などを行います。 問合せ 環境衛生係 電話948-2358 ファクス948-2354 夏~秋季 オリンピック・パラリンピック関連イベント 日時・期間 夏~秋季 会場 つづきMYプラザ、都筑民家園ほか ラグビーワールドカップ2019™、東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、スポーツボランティアに関する講座や日本と英国との文化交流イベント(※)などを開催します。 ※都筑区にある横浜国際プールが、英国オリンピック代表チームの事前キャンプ地となることに決定し、横浜市が英国のホストタウンとして登録されました。 問合せ 区民活動係 電話948-2235 ファクス948-2239 秋~冬季 横浜ビー・コルセアーズ 都筑区応援イベント 日時・期間 秋~冬季 会場 横浜国際プールほか 地元プロバスケットボールチームのホームゲームを応援しよう。都筑区ならではのイベント盛りだくさん!つづきあいちゃんも応援しています。 問合せ 区民活動係 電話948-2235 ファクス948-2239 10月 第24回福祉農園 日時・期間 10月21日(日) 会場 JA横浜きた総合センター隣接農地、多目的グラウンド 秋の空の下、さつまいも掘りや和太鼓などのステージパフォーマンスを楽しみませんか。たくさんの模擬店や消防車との記念撮影コーナーなども予定しています。 問合せ 都筑区社会福祉協議会 電話943-4058 ファクス943-1863 8月~12月 都筑・遺跡公園・民家園アート月間2018 日時・期間 8月上旬~12月中旬 会場 大塚・歳勝土遺跡公園、横浜市歴史博物館、都筑民家園ほか 遺跡公園を舞台に、地域に開かれたコミュニティーアート。「アート&ヒストリー」日本を知ろうひとり人形浄瑠璃や遺跡オーガニックマルシェ、歴博夜間コンサートなど、身近に触れ、感じることのできるアートをお楽しみください。 問合せ 区民活動係 電話948-2238 ファクス948-2239 11月 第24回 都筑区民まつり 日時・期間 11月3日(祝)10時~15時 会場 センター南・北駅周辺、みなきたウォーク 華やかなステージパフォーマンスや模擬店でにぎわう、区民による手づくりイベントで、子どもから大人まで“ふるさと都筑”を楽しめる市内最大級のお祭りです。 問合せ 地域振興係 電話948-2231 ファクス948-2239 11月 秋の火災予防運動 日時・期間 11月9日(金)~15日(木) 会場 区内全域 消防署・消防団・火災予防協会が中心となり、区内全域で重点的に火災予防に取り組みます。巡回・駅頭広報やイベントなどを開催します。 問合せ 都筑消防署 電話・ファクス945-0119 11月 つづきウォーク&フェスタ 要事前申込 日時・期間 11月23日(祝)9時~15時 会場 センター南駅前すきっぷ広場(スタート・ゴール) 区内の緑道など、約7kmを歩いて、都筑の魅力を見つけてみよう!コース途中ではスープの給食も。すきっぷ広場では、区内中学校吹奏楽部の演奏や、高等学校ダンス部・バトン部のパフォーマンスを楽しめます。 問合せ 区民活動係 電話948-2238 ファクス948-2239 12月 ドイツクリスマスマーケット in 都筑 日時・期間 12月上旬 会場 センター北駅前芝生広場周辺 都筑区はドイツ国籍の人が市内18区中最も多く住んでいる、ドイツとゆかりのあるまちです。 今年も、ドイツの冬の風物詩「クリスマスマーケット」がセンター北にやって来ます。ソーセージやグリューワイン、雑貨などをぜひお楽しみください。 問合せ 区民活動係 電話948-2236 ファクス948-2239 12月 平成30年度 都筑区人権啓発講演会 日時・期間 12月 会場 未定 都筑区では、お互いに人権を尊重しあい、ともに生きる社会の実現を目指し、一人ひとりが日常生活の中での人権意識を高めていただく機会として人権啓発講演会を開催します。 問合せ 庶務係 電話948-2212 ファクス948-2208 ●2019年 1月 平成31年都筑区消防出初式 日時・期間 1月6日(日)13時30分~15時30分 会場 都筑公会堂、区役所駐車場 新春に、はしご乗り、まとい振込みなどの古式消防演技のほか、区内中学校吹奏楽部等の演奏や消防隊・救助隊・消防団による消防演技を披露します。 問合せ 都筑消防署 電話・ファクス945-0119 1月 平成31年都筑区新年賀詞交換会 日時・期間 1月6日(日)17時~18時30分 会場 新横浜プリンスホテル 2019年の門出を祝して、都筑区新年賀詞交換会を開催いたします。 問合せ 庶務係 電話948-2211 ファクス948-2208