広報よこはま都筑区版 2018(平成30)年5月号 テキストデータ 12ページ  都筑区トピックス ●いただきます!都筑野菜 都筑区は、農家戸数が市内18区のなかで、第1位(479戸)、農地面積は第2位(222ha)で、市内でも有数の農業の盛んな区です。 年間を通じて、さまざまな野菜を生産していますが、小松菜やほうれん草などの葉物野菜が代表的で、特に小松菜は都筑区の特産品です。 ※出典:2015農林業センサス ・都筑野菜メニュー・商品紹介リーフレット 元気で健康なからだを保つために、1日にとりたい野菜の量は350g(成人の場合) 区内で採れた新鮮でおいしい野菜・果実・卵などの「都筑野菜」は、さまざまな商品・メニューに使用されています。都筑野菜を食べてみませんか? お手軽サイズのリーフレットでは、都筑野菜を使用している商品・メニューが、30品目掲載されています。区役所1階総合案内や企画調整係の窓口などで配布しています。 ※区役所では、都筑野菜を使用した商品やメニューの情報を引き続き募集しています。 問合せ 企画調整係 電話 948-2226 ファクス 948-2399 ●都筑野菜朝市への出店農家を募集しています!  都筑区では、地産地消を進めるため、毎月第2・4土曜に区総合庁舎で都筑野菜朝市を開催しています。ご自身で栽培した野菜の直売に興味がある農家の人は、お問い合わせください。区内商業施設での出張開催もあります。  朝市の開催情報は「都筑野菜朝市」検索 問合せ 企画調整係 電話 948-2226 ファクス 948-2399