広報よこはま都筑区版 平成29年1月号 テキストデータ 12ページ 都筑区トピックス ●都筑区 水と緑の散策マップ コース紹介 第9回 ・C みなとみらいの遠望を楽しむコース 1月はCコースをご紹介します。スタート地点の中川駅前にはガラスドームがあり、地域のランドマークとなっています。 横浜市水道局牛久保配水池の付近は、海抜高度が65メートルあり、都筑区北部で最も高い場所です。天候の良い日に、都筑区のタウンセンターやみなとみらい地区の高層ビルなどの遠望を楽しんでみてはいかがでしょうか。 【都筑区水と緑の散策マップ】 場所 都筑区総合庁舎1階売店、市庁舎1階刊行物 サービスコーナーでお求めいただけます。定価200円(税込) ※刊行物サービスコーナーでは郵送による購入ができます。 ※都筑区ホームページからは無料でダウンロードできます。 「水と緑の散策マップ統合版」検索  問合せ 企画調整係 電話948-2226 FAX948-2399 ●商店街からのラブレター〜こころ かよう 街の中〜 〜種類豊富なメニューを食べに何度も寄りたくなるお店〜 ちょっとカレーなハンバーグ(センター南商業地区振興会)からのラブレター 当店の厨房は全員北インド人。現地の5つ星ホテル出身のシェフが腕をふるっています。 インドカレーだけでなく、オリジナルドリアやカレーバーグなど、ここでしか食べられない メニューもございます。 お子様カレーやランチメニューもあり、小さなお子さん連れでも安心してご来店いただけます。 ・住所:茅ケ崎中央5-1 港北 TOKYU S.C. 5F 電話944-5039 ・営業時間:11時〜22時(ラストオーダー21時30分) ●対象店舗を巡ってスタンプを3つ集め、感想を書いて送ると抽選でプレゼントが当たります! ・「都筑区のホームページを見た!」と店頭で言うと、10%オフします!※一部対象外あり ウオーキングシューズや機能性ウエア中心の品揃え!ミズノウエルネスショップ横浜港北(港北 TOKYU S.C. 2F) 問合せ 地域振興係 電話948-2231 FAX948-2239 ●ドイツクリスマスマーケット in 都筑2016を開催! 12月2日〜4日にフォン・ヴェアテルン ドイツ大使やフェヒナー 東京横浜独逸学園長をはじめ、多くの皆さんにご来場いただきました。 今年もオープニングセレモニーでドイツ学園と茅ケ崎中学校による合唱が披露されました。