広報よこはま都筑区版 平成29年3月号 テキストデータ 14ページ  都筑区トピックス ●都筑区 水と緑の散策マップ コース紹介 第11回 今回は、桜など季節の花を楽しむことができるF、Mコースを紹介します。 Fコースのゴール地点である川和町駅の東側の畑は、3月から4月にかけて一面に黄色の菜の花が咲き、桜とのコントラストが素晴らしく、川和町の魅力的なスポットとなっています。 また、Mコースの江川せせらぎ緑道は、都筑水再生センターの高度処理水が街に潤いを与えながら流れており、遊歩道が整備され、地域の人々の活動により、桜やチューリップなどが咲く、花の名所となっています。 春の訪れを感じるこの時期にぜひ散策してみてはいかがでしょうか。 ・F 川和宿の昔を偲び今を歩くコース ・M 折本農地からの展望と江川せせらぎ緑道を楽しむコース 【都筑区水と緑の散策マップ】以下の2か所でお求めいただけます。 区総合庁舎1階売店、市庁舎1階刊行物サービスコーナー 200円(税込) ※刊行物サービスコーナーでは郵送による購入ができます。 ※都筑区ホームページからは無料でダウンロードできます。 「水と緑の散策マップ統合版」検索  問合せ 企画調整係 電話948-2226 FAX948-2399 ●第21回都筑区民文化祭を開催しました 1月21日(土)〜2月5日(日)まで、約2週間にわたり、都筑区民文化祭が開催されました。21日(土)のオープニングイベントでは、セレモニーとともに「横浜丘の手ミュージカルスタジオ」による、ミュージカルを上演しました。演目「美女と野獣」では、この公演のために集まったワークショップ参加者による歌と踊りも披露され、華やかな幕開けとなりました。舞台部門、展示部門とも多くの参加者、来場者が集い、今年も大いに盛り上がりました。次回も9月中旬から出演・出展募集を行います。ぜひ参加してみてはいかがですか?