【第12回募集終了】つづき みどりと花のまち巡り
ガイドと一緒に「つづき」のみどりを楽しもう!
最終更新日 2023年3月9日
第12回 つづき みどりと花のまち巡りについて
江川せせらぎ緑道、農業専用地区や竹林などを散策しませんか?
同行するガイドが、みどりや花、生物、歴史など、幅広く解説します。
春の都筑の魅力を楽しみましょう!
開催概要
開催日 : 令和5年3月30日(木曜日)
開催時間:9時~12時30分(終了時刻は予定)
※受付順にスタートします。(受付時間:9時00分~9時30分)
コース(予定): 集合(仲町台駅)→折本農業専用地区→竹林→観音堂→
真照寺→早苗地蔵→淡島神社→解散(江川せせらぎ緑道)
※約6㎞、3時間程度を予定
※コースについては、今後変更する場合がございますので、予めご承知おきください。
※駅での解散ではありません。帰りの交通機関は当日ご案内します。
申込要領
定員
80名(申し込み多数の場合は抽選)
※小学生以下の皆さんは、保護者または引率者と一緒にお申し込みください。
申込について
(1)申込方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。
郵送で申し込む場合
必要事項を記入し、往復はがきでお申し込みください。
必要事項
- 行事名(「第12回 つづき みどりと花のまち巡り」)
- 参加希望人数
- 参加希望者全員の氏名(ふりがな)
- 参加希望者全員の年齢
- 申込者の住所
- 申込者の電話番号
※申込いただいた内容を確認の上、不明な点等がある場合、郵便又は電話にて個別にご連絡させていただく場合があります。
※いただいた個人情報は、本事業で使用するほか、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、必要な場合に限り、保健所などへ情報提供します。これらの目的以外で使用はいたしません。
申込先
〒224-0032 都筑区茅ケ崎中央32-1
都筑区役所 区政推進課 企画調整係(5階51番窓口) 「第12回 つづき みどりと花のまち巡り」担当
ホームページから申し込む場合
申込み専用フォーム(横浜市電子申請システム(外部サイト)を利用してお申し込みください。
※参加可否の連絡などについて、申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に連絡する予定です。
申込締切
令和5年3月8日(水曜日)必着
注意事項
※あらかじめご了承ください!
- 履きなれた靴、歩きやすい服装でご参加ください。飲み物等は各自ご持参ください。
- 一部に階段や坂などの高低差があります。
- 体調に注意して無理のない範囲でご参加ください。
- 手話通訳、要約筆記などが必要な人は申込時に併記してください。
- 天候及び感染症拡大防止等の理由により、開催を中止する場合があります。
- 駅での解散ではありません。帰りの交通機関は当日ご案内します。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ