広報誌 「何かをはじめるきっかけマガジン 縁ジン」
何かをはじめる、誰かとつながる、地域でかがやく・・・そのきっかけとなるマガジンを目指して創刊しました。年3~4回のペースで発行しています。ぜひ手に取ってお読みください。(都筑区役所内や都筑区内の各駅や公的施設にあるPRボックスに配架されます)
最終更新日 2020年11月18日
縁ジン最新号
縁ジン最新号
縁ジンVol.24 特集「withコロナでも、豊かにつながり合う」(PDF:1,477KB)
過去に発行された縁ジンはこちら
○第23号(R2.3) 現役世代の男性がまちを元気にする!
(冊子内容)(PDF:5,346KB)
○第22号(R1.12) 縁ジニアの広場号
(冊子内容(PDF:1,470KB))
○第21号(R1.9) 青少年を地域で育む
(冊子内容(PDF:4,775KB))
○第20号(R1.6) 縁ジニアの広場号
(表紙・裏表紙(PDF:1,072KB) 中面(PDF:1,185KB))
○第19号(H31.4) 区制25周年市民活動の「始まり」と「これから」
(表紙・裏表紙(PDF:1,186KB) 特集(PDF:1,352KB) 縁ジニアの広場(PDF:1,279KB))
○第18号(H31.1) 縁ジニアの広場号
(表紙・裏表紙(PDF:1,452KB) 縁ジニアの広場(PDF:1,653KB))
○第17号(H30.10) 実は身近な国際交流
(表紙・裏表紙(PDF:1,321KB) 特集(PDF:1,636KB) 縁ジニアの広場(PDF:1,519KB))
○第16号(H30.7) 縁ジニアの広場号
(表紙・裏表紙(PDF:1,447KB) 縁ジニアの広場(PDF:1,407KB))
○第15号(H30.4) うれしたのし水辺・里山
(表紙・裏表紙(PDF:334KB) 特集(PDF:404KB) 縁ジニアの広場(PDF:382KB))
○第14号(H30.1) 縁ジニアの広場号
(表紙・裏表紙(PDF:926KB) 縁ジニアの広場(PDF:1,082KB))
○第13号(H29.10) スポーツしようよ!
(表紙・裏表紙(PDF:350KB) 特集(PDF:403KB) 縁ジニアの広場(PDF:374KB))
○第12号(H29.7) 縁ジニアの広場号
(表紙・裏表紙(PDF:856KB) 縁ジニアの広場(PDF:708KB))
○第11号(H29.4) 特集:近頃気になる!コミュニティカフェ
(表紙・裏表紙(PDF:844KB) 特集(PDF:875KB) 縁ジニアの広場(PDF:939KB))
○第10号(H29.1) 縁ジニアの広場号
(表紙・裏表紙(PDF:645KB) 縁ジニアの広場(PDF:932KB))
○第9号(H28.10) 特集:緑道大好き。
(表紙・裏表紙(PDF:790KB) 特集(PDF:845KB) 縁ジニアの広場(PDF:687KB))
○第8号(H28.7) 縁ジニアの広場号
(表紙・裏表紙(PDF:867KB) 縁ジニアの広場(PDF:742KB))
○第7号(H28.4) 特集:いいね!コミュニティハウス。
(表紙(PDF:368KB) 裏表紙(PDF:420KB) 特集記事1(PDF:418KB) 特集記事2(PDF:362KB) 縁ジニアの広場1(PDF:410KB) 縁ジニアの広場2(PDF:440KB))
○第6号(H28.1) 特集:人とつながり、ますます元気に!
(表紙(PDF:490KB) 裏表紙(PDF:2,129KB) 特集記事(PDF:1,254KB) 縁ジニアの広場1(PDF:2,060KB) 縁ジニアの広場2(PDF:686KB))
○第5号(H27.10) 特集:本と人と、まちと。
(表紙・裏表紙(PDF:398KB) 特集記事(PDF:1,906KB) 縁ジニアの広場(PDF:1,793KB))
○第4号(H27.7) 特集:こどもといっしょに育つまち!
(表紙・裏表紙(PDF:399KB) 特集記事(PDF:1,147KB) 縁ジニアの広場(PDF:914KB))
○第3号(H27.4) 特集:そうだ地区センター、行こう。
(表紙(PDF:80KB) 中面見開き(地区センター特集)(PDF:163KB) 差し込み(縁ジニアの広場)(PDF:131KB) 裏表紙(PDF:296KB))
○第2号(H27.1) 特集:2015年、新しい自分に出会う。
(表紙(PDF:88KB) 中面見開き(PDF:240KB) 差し込み(PDF:325KB) 裏表紙(PDF:84KB))
○創刊号(H26.10) 特集:区民活動センターって何?
(表紙(PDF:10,764KB) 中面(PDF:17,078KB) 裏表紙(PDF:15,983KB))
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ