閉じる

ここから本文です。

シニアの皆さまへ~新型コロナウイルス感染症の予防と元気で過ごすために~

新型コロナウイルス感染症が流行しています。お家で過ごす時間が長くなって、運動不足や人とお話しをしなくなっていませんか?動かなかったり閉じこもって孤立してしまうことで、身体や頭の動きが低下しています。このような時だからこそ、健康づくりに取り組むことがとても大切です。

最終更新日 2020年4月10日

新型コロナウイルスの症状は?

発熱や呼吸器症状が1週間前後続くことが多く、強いだるさを訴える方が多くなっています。高齢者や基礎疾患のある方は重症化するリスクが高いことも報告されています。

うつらない、うつさないために予防が重要

こまめな手洗い、うがいをしましょう

外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などに石鹸を使ってこまめに手を洗いましょう。

咳エチケットをしましょう

自分の咳やくしゃみの飛沫で他の人に感染させないために、マスクやハンカチを使って口や鼻をおさえましょう。

元気で過ごすためのポイント

栄養と睡眠をしっかりとりましょう

  • 3食バランスよくとりましょう。免疫力を維持することにも役立ちます。
  • 十分な睡眠をとり、規則正しい生活を心がけましょう。

お口の健康を保ちましょう

  • 毎食後、寝る前に歯磨きをしましょう。お口を清潔に保つことは感染症予防に有効です。
  • しっかり噛んで食べる、一人で歌の練習をする、早口言葉を言うなど、お口周りの筋肉を保ちましょう。
  • 自粛生活で人と話す機会が減ると、お口の力が衰えることもあります。電話も活用して意識して会話を増やしましょう。

自宅でもできる運動で身体を動かしましょう

  • 動かないことによって、身体や頭の動きが低下してしまいます。
  • 体力が落ちないよう、家の中でも立ったり、歩いたりする時間を増やしましょう。ラジオ体操やスクワットなど足腰の筋肉を強める運動も有効です。
  • 人混みを避けて一人や限られた人数で散歩をしましょう。

おすすめの運動「ハマトレ」

  • 「ハマトレ」とは、ロコモを予防するために、横浜市が開発したオリジナルトレーニングです。
  • 都筑区役所高齢・障害支援課(都筑区役所2階21番窓口)でDVDの貸し出しを行っています。

家族や友人との支え合いが大切です

  • 外出しにくい今の状況こそ、ちょっとした挨拶や会話などが大切です。
  • 家族や友人と電話でお話しする、手紙やメール、SNSなどを使って交流する方法もあります。人とつながることで、こころが元気になります。

発熱や感染が心配な方へ

高齢者や基礎疾患のある方は、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合、相談窓口へご相談ください。

相談窓口

都筑区にお住いのシニアの皆さまへ

都筑区にお住いのシニアの皆さまへ
新型コロナウイルス感染症の予防と元気で過ごすために

都筑区にお住いのシニアの皆さまへ
ロコモ予防におススメの運動「ハマトレ」

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

都筑区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-948-2306

電話:045-948-2306

ファクス:045-948-2490

メールアドレス:tz-koureisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:272-859-544

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube