令和元年度版 発見つるみ! ~データでみる鶴見区~
最終更新日 2021年10月25日
『令和元年度版 発見つるみ! ~データでみる鶴見区~』を発行しました!
生活に関連する様々なデータをもとに、鶴見区の特徴をまとめていますので、ぜひご活用ください。
令和元年度版 発見つるみ ~データでみる鶴見区~ 表紙
一括ダウンロード
令和元年度版 発見つるみ! ~データでみる鶴見区~(PDF:8,690KB)
分割ダウンロード
1 鶴見区のプロフィール
区の歩みと現状・誕生・地勢(PDF:637KB)
鶴見区の主な指標(PDF:134KB)
2 人口
人口の動向(PDF:195KB)
年齢別の人口 1(PDF:173KB) 2(PDF:261KB)
外国人住民(PDF:309KB)
就業状況・労働力人口・労働力率、流出人口・流入人口・昼夜間人口(PDF:434KB)
3 産業
事業所(PDF:367KB)
商業(PDF:177KB)
工業(PDF:314KB)
4 暮らしと環境
住宅・消防(PDF:464KB)
交通・犯罪(PDF:253KB)
環境(PDF:251KB)
区民フェスティバル(PDF:578KB)
市税・戸籍(PDF:328KB)
生活保護・子育て(PDF:306KB)
健康・選挙(PDF:384KB)
オープンデータ(csv形式、xlsx形式)
鶴見区のプロフィール
戸籍課窓口では、転入者の方に配布するための『発見つるみ!鶴見区のプロフィール』を発行しています。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ