令和5年住宅・土地統計調査の調査員を募集します
最終更新日 2023年5月19日
住宅・土地統計調査における「住宅・土地統計調査員」として、調査業務に理解と誠意を持って携わっていただける方を募集します。
住宅・土地統計調査の概要
住宅・土地統計調査は、統計法に基づいた総務省所管の基幹統計調査です。我が国の住宅及び土地とこれらを取り巻く環境に関する国民生活の実態を総合的に明らかにすることにより、国及び地方公共団体の住生活関係諸施策の基礎資料を得ることを目的とし、昭和23年以来5年ごとに実施しており、今年はその16回目にあたります。
募集要項
1 応募要件
調査の正確性の確保とプライバシー保護のため、次の要件をすべて満たしている方
(1)原則として20歳以上の方
(2)責任を持って調査の事務ができる方
(3)調査で知った秘密を守ってもらえる方
(4)税務、警察、選挙活動に直接関係のない方
(5)暴力団員その他の反社会勢力に該当しない方
2 募集人数
40人程度
3 担当する区域
鶴見区役所が指定する区域(調査区)
4 主な業務内容
・8月下旬から9月上旬 説明会への出席(区役所から指定された日)
・9月上旬から中旬 対象調査区内の巡回(調査地域の確認)
・9月下旬から10月上旬まで 調査票の配布と回収
※オンライン回答と郵送提出が大部分を占めるため、調査員による回収はごくわずかとなる見込みです。
・10月中旬頃 調査票未提出世帯への提出依頼
※日程は今後変更する可能性があります。
5 担当調査区数
原則として3調査単位区(40~70住戸)
※調査区数は応相談
6 報酬
75,000円程度
※3調査区調査時の見込み金額、担当する調査区数・世帯数による。
申込み
1 必ず事前に区役所へご連絡いただき、面接の日時を調整します。
2 申込書に必要事項を記入し、1で調整した面接時に御提出ください。
【連絡先】
鶴見区役所総務課統計選挙係 045-510-1660
【申込書】
・調査員申込書(PDF:112KB) 記入例(PDF:188KB)
・調査員申込書(ワード:16KB) 記入例(ワード:17KB)
※申込書類は、区役所や地区センター等でも配架しています。
【申込期限】
令和5年6月14日(水曜日)
【面接期間】
令和5年6月19日(月曜日)から令和5年6月23日(金曜日)
【面接場所】
鶴見区役所6階 10号会議室
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ